1月20日、福岡市南区三宅のとあるお宅に黒い実の生る常緑樹を見つけた。










Googleレンズに尋ねてみると、、。













トウネズミモチだと分かった。








トウネズミモチのWikipediaである。









ネズミモチの実については、記事にしていた。


トウネズミモチはネズミモチに比べて大木になる。


「ぱらぱらと生る黒き実や寒の内」


ハイジャン男


ネズミモチ、トウネズミモチ共に花を減らして果実になるようだ。