福岡市南区の西鉄バスの東大橋バス停の道路は国道385号線である。












クロガネモチに雌雄株があるのは、この2本の木か?















殆どの木が雌株で花の実を付けている。











中には、こうして雄株もある。


比率は圧倒的にに雌株が多い。








この記事の中にクロガネモチの実が生らない雌株が出来る訳についてのページがある。


花が付かない雌株もあるらしい。


雄株の花粉は虫が運んでくれるらしいから、距離が離れていても雌株の実が生るようだ。


「寒の内赤い実の謎解き明かす」


ハイジャン男