昨日、福岡市南区三宅のとあるお宅に女郎花が咲いているのが遠目に見えた。










遠い!


5倍に拡大しても、この大きさ!


もっと近くで撮影できるお宅はないかなあ?


と歩いていたら、ほんの50mくらい先の南区南大橋の河津桜のあるお宅に一本だけ咲いていた。










これは、奇跡だ!(笑)









女郎花(オミナエシ)は秋の七草の一つだが、7月から咲くことは前にも報告した。








2017年7月11日に記事にしていた。


女郎花は初秋の季語である。


どう、詠めばよいか?


「女郎花までも博多に早も咲く」


ハイジャン男


季節は初秋ではあるが、早も咲くで季節を超えていること、博多でもしや山笠を見に?と想像を膨らませて下さると最高!(笑)