昨日のこと。


大濠公園の湖畔に桃の花が咲いていた。












枝垂れの桃の花だ。









白い桃の花もあった。


ロータリークラブの寄贈という石碑があった。


桃の木を植えたと一言付すべきかな?石碑にはその記述はなかった。



ところで、本日の「芳根杏子日記」の俳句のお題は、「春見つけた!」で何を詠んでも良かった。









そこで、以下のようなコメントを出した。



『おはようございます。福岡市は、曇り、気温9℃です。杏子さんのお題「春が来た」。これにします。

大濠の白鳥ボート桃の花

今、大濠に白鳥ボートが浮かぶ記事を書きました。これから書くつもりですが大濠のほとりに紅白の桃の花が咲いていました。取り合わせてみました。』



先ほどの記事とこの桃の花を取り合わせた俳句である。







「桃の花見物に白鳥ボート」


ハイジャン男


なるほど!白鳥ボートで桃の花見物とは!推敲句は分かりやすいが、難点は破調であること!