昨日、ハイジャン男が訪れた和白干潟
偶然にも、干潟から内陸を写真に撮ると、丘と丘の間にくっきりと脊振山が見えた。
それを拡大すると、、。
この迫力で脊振山が見える。
脊振山は福岡市近郊で一番高い山である。1055mと唯一1000mを超える山である。
ハイジャン男のブログには、何度も登場する脊振山である。
詳しくお知りになりたい方は、この記事を参照下さい。
ところで、海からこのようにはっきり見える脊振山は、遣唐使の一行が博多の港を出て、海岸沿いに筑紫を行く時に目印にしたという。
なるほどと思う。
ここに、二つの記事を紹介しておく。
この記事には、空海が脊振山に入山したことが書かれている。
この記事には、最澄が脊振山に登山したとある。
「寒行や思ひは遥か唐の国」
ハイジャン男
寒行は唐への渡航の無事を願ったものか?