本日、ハイジャン男は福岡市中央区今泉周辺を見渡して、あれ!?と思った。
欅紅葉が生き生きとしているのだ。
西鉄大橋駅の欅紅葉は枯れた落葉になっているのに?
11月19日の記事である。
そうだ!ハイジャン男はピンと来た‼️
11月21日の記事である。
天神のビルに覆われた街路樹には、西日が当たりにくいのでは?
もう一つ、天神の平均気温は、大橋よりも高く紅葉が遅れるのかもしれない。
欅の紅葉がまちまちであることも言われているが、日光の当たり方が紅葉の進み方に関係あるのかもしれない。
このことは、ナンキンハゼでも同じことが云えるようだが、、。
11月11日の記事である。
やはり、日当たりが良いところが紅葉しやすいというのは定説のようである。
「都心ほど長く楽しむ冬紅葉」
ハイジャン男