※この記事は、ワークアウト結果があるので無駄に長いです


ウス!

今日は終日
NHK 「FMシアター 『カウント2.9!』」の収録でした

※6月22日(土)22時〜放送の予定です

棚橋です


帰宅して
遅めの晩ごはん食べて(PM9時) #びるめし

練習へ!

…という流れで

【5月のワークアウト】

1日 脚 道場
ヒンズースクワット100回
レッグエクステンション4セット
レッグカール4セット
スタンディングカーフレイズ20回×5セット
エアロバイク30分
腹筋

2日 全身 道場 ※腕のギブス外れる♪
ケーブルカール ケーブルプレスダウン ダンベルラテラルレイズ ペックフライ ラットプルダウンをサーキットで5セット
エアロバイク30分
腹筋
3日 有酸素
自転車80分💦

3日 全身 道場
ケーブルカール ケーブルプレスダウン ダンベルラテラルレイズ ダンベルフロントレイズ ペックフライ ラットマシンリバースナローグリップをサーキットで5セット
エアロバイク30分
腹筋
4日 福岡大会
5日 胸
チェフトプレス10セット
ステップマシン30分
腹筋

6日 背中 道場
ラットマシン→ケーブルロー→ハンマーシーティドロー→ケーブルプルオーバーをジャイアントセットで5セット
エアロバイク20分
腹筋

7日 肩 道場
シーティドダンベルサイドレイズ→ダンベルフロントレイズ→ダンベルリアレイズをトライセットで5セット
スミスショルダープレス4セット
エアロバイク20分

7日 二頭 道場
ワンハンドで ※2kg
ダンベルハンマーカール10セット
ダンベルリストカール10セット
ダンベルカール5セット
エアロバイク30分
腹筋

8日 胸 ゴールドジム溝の口
チェストプレス5セット
スミスインクラインプレス5セット
ハンマーワイドチェストプレス4セット
ペックフライ4セット
ウォーキング20分

9日 三頭、脚 道場
ケーブルプレスダウン4セット
スミスナロープレス4セット
プッシュアップ4セット
レッグエクステンション8セット
レッグカール4セット
エアロバイク30分
腹筋

9日夜 背中 道場
ラットプルダウン5セット
ラットプルダウンリバースナロー4セット
ケーブルプルオーバーワイド3セット
エアロバイク20分
腹筋

10日 肩 道場
スミスフロントショルダープレス5セット
ダンベルサイドレイズ 30 20 10回 インターバル10秒
ダンベルフロントレイズ 30 20 10回
リアデルトとラットマシンで肩後部をスーパーセットで3セット
エアロバイク30分
腹筋、背筋、体幹

10日夜 脚
ヒンズースクワット100回
レッグエクステンション4セット
レッグカール4セット
カーフレイズ20×5セット
腹筋

11日 胸 道場
ベンチプレス6セット
スミスインクラインプレス4セット
ペックフライ3セット
ケーブルクロスオーバー3セット
エアロバイク30分
腹筋、背筋、たいか
11日夜 脚 
スクワット100回
レッグエクステンション4セット
レッグカール4セット
スタンディングカーフレイズ20×5セット
ステップマシン30分
腹筋

12日 背中 ゴールドジム渋谷
ラットマシン5セット
違うラットマシン4セット
ハンマーフロントロー3セット ワンハンドで
ロウロー3セット
プルオーバー3セット
ステップマシン30分
腹筋
13日 三頭 道場
ワンハンドケーブルプレスダウン5セット
ケーブルプレスダウン4セット
プッシュアップ20×3セット
腹筋

13日 胸 仙台会場
ダンベルプレス5セット
ベンチプレス4セット
ダンベルフライ3セット
ゴムチューブでフライ3セット

14日 ジム 脚
レッグエクステンション4セット
レッグカール4セット
スタンディングカーフレイズ5セット
ステップマシン30分
腹筋

15日 脚 道場
ヒンズースクワット100回
レッグエクステンション4セット
レッグカール4セット
スタンディングカーフレイズ3セット
腹筋

15日 脚 ジム
スクワット アップ
レッグアブダクター4セット
レッグアダプター4セット
スタンディングカーフレイズ5セット
腹筋
ステップマシン30分

16日 胸 ゴールドジム栄
チェストプレス5セット
インクラインプレス4セット
ペックフライ4セット
ケーブルクロスオーバー4セット
ベンチプレス3セット
腹筋

17日 朝 名古屋市内
ウォーキング30分

17日 背中 ゴールドジム栄
ラットマシン5セット ストレートバー
ラットマシン4セット リバースナローグリップ
シーティドロー4セット
マシンプルオーバー4セット
腹筋
18日 終日ロケ #チャット
19日 肩 ゴールドジム渋谷
ダンベルサイドレイズ→ダンベルラテラルレイズ→ダンベルフロントレイズ→ダンベルリアレイズ→ダンベルアップライトロー→ダンベルショルダープレスをジャイアントセットで4セット
ショルダープレス5セット
マシンラテラルレイズ3セット ワンハンドで
ラットマシンで肩後部3セット
ダンベルショルダープレス5セット
リアデルト3セット
エアロバイク30分
腹筋

19日 脚 ジム
ステップマシン30分
レッグアブダクター4セット
レッグアダプター4セット
アブクランチ100回
バックエクステンション100回

20日 三頭 道場
ワンハンドケーブルプレスダウン5セット
ケーブルプレスダウン5セット
ナロープレス4セット
プッシュアップ3セット
エアロバイク30分
腹筋

21日 胸 
スミスインクラインプレス5セット
ケーブルチェストフライ4セット
ダンベルプレスとベンチプレスをスーパーセットで4セット
ケーブルクロスオーバー3セット
腹筋

21日夜 背中 ゴールドジム溝の口
ラットプルダウン5セット
アシストチンニング4セット
ミッドロウ4セット
ラットマシン ワンハンドで3セット
プルオーバー3セット
ウォーキング30分
腹筋
22日 脚 道場
スミスマシンスクワット5セット
レッグエクステンション5セット
スタンディングカーフレイズ5セット
レッグカール5セット
つま先上げ5セット 前脛骨筋狙い
エアロバイク30分
腹筋

22日 肩 ゴールドジム溝の口
マシンラテラルレイズ7セット
ショルダープレス7セット
シーティドダンベルサイドレイズ→ダンベルラテラルレイズ→ダンベルフロントレイズ→ダンベルリアレイズ→ダンベルアップライトロー→ダンベルショルダープレスをジャイアントセットで3セット
ラットマシンで肩後部3セット
ウォーキング30分
アブコースター50回
23日 二頭 道場
ワンハンドで
ダンベルハンマーカール5セット
ダンベルカール5セット
ダンベルリバースカール
エアロバイク30分
腹筋、背筋、体幹、大臀筋

23日 胸 ゴールドジム溝の口
チェストプレス5セット
ハンマーインクラインプレス4セット
ペックフライ4セット
ワイドチェストプレス4セット
ダンベルプルオーバー3セット
ウォーキング30分
腹筋

24日 僧帽 道場
バーベルシュラッグ5セット
ダンベルシュラッグ4セット
シーティドダンベルシュラッグ3セット
エアロバイク30分
道場前ダッシュ
腹筋、背筋、体幹、大臀筋

24日 有酸素運動 ジム
ステップマシン45分
アブクランチ100回
バックエクステンション100回
ロータリートルソー3セット

25日 三頭 道場
ケーブルプレスダウン5セット
ダイイングダンベルトライセップスエクステンション4セット ワンハンドで
プッシュアップ3セット
エアロバイク30分
腹筋、背筋、体幹、大臀筋

25日 胸
スミスインクラインプレス5セット
ケーブルフライ4セット
ダンベルプレス4セット
ケーブルクロスオーバー下から3セット
腹筋

26日 肩 ゴールドジム溝の口
ダンベルサイドレイズ4セット
シーティドダンベルサイドレイズ4セット
インクラインベンチに胸を付けてダンベルサイドレイズ4セット
ダンベルフロントレイズ4セット
バーベルフロントレイズ4セット
アップライトロー4セット
リアデルト4セット
ラットマシンで肩後部4セット
ショルダープレス5セット
ウォーキング20分
アブコースター50回×2セット
↑練習前↓練習後w
26日 マルチケーブルギア体験 ゴールドジム大森
背中三種目
三頭二種目
腕二種目
ナルシス山本さんと
ギックリ腰未遂発生(T ^ T)

27日 ストレッチと有酸素運動 道場
エアロバイク30分
ストレッチ
菅野トレーナーに治療してもらう🏥

28日 胸 道場
ハンマーチェストプレス→スミスインクラインプレス→ペックフライ→ケーブルクロスオーバーをジャイアントセットで4セット
エアロバイク30分
腹筋

29日 有酸素運動 ストレッチ
エアロバイク30分
腹筋
ストレッチ

30日 腕 ゴールドジム溝の口
トライセップスEX3セット
ディプスマシン4セット
ライイングワンハンドダンベルエクステンション3セット
ダンベルフレンチプレス3セット
ケーブルプレスダウン3セット
ケーブルプレスダウン(リバースグリップ)3セット
ケーブルカール4セット
マシンカール4セット ワンハンドで
ウォーキングマシン30分
腹筋
31日 脚
ヒンズースクワット50
レッグエクステンション5セット
レッグカール5セット
レッグプレス5セット
ステップマシン30分
腹筋
サイドベント3セット


▼5月ワークアウト 44回

左腕の固定が外れてから、1週目10%、2週目30%、3週目50〜70%、4週目…限界イケるまで!とあわてず、計画的に練習してきました。体脂肪は…アハハハ…ハァ⤵︎

ともあれ、4月が8回だったので、合わせて52回。年間300ワークアウトを達成するには月25回平均が必要なので、52÷2=26!ということで、4月の分を取り戻しました♪

マックス110キロになった体重も−10キロ達成!


引き続き、この気持ち、このテンションで

#GOACE !!!