ウス!


予定では2014年のうちに

イギリス・ドイツ日記を終わる予定でしたが、ずれ込みました(^▽^;)

棚橋です




では

写真で振り返る
『イギリス・ドイツ超人列伝』

(前回までのあらすじ)
10月の両国大会直前にイギリス・ドイツ遠征へ出発。「海外遠征とはなんぞや?」と、問いただしたい気持ちをグッと抑えてイギリスからドイツへ…

(登場人物)
・マット:イギリス大会のプロモーター。にこやかなナイスガイだが、いちいち言動が気になるボブマリー好き
・香港おじさん:イギリスで移動をテイクケアしてくれた好漢。でも、二言目には香港の思い出話
・逸材:時差ボケからほぼ寝てない状況下で、きっつきつのフライトスケジュール。もう泣きたい


■4日目

イギリスでの試合を終えホテルに戻った深夜0時

ライガーさんと同部屋で

{7CEBA25E-A5AF-4C9E-AA3E-B600C41234EE:01}

しかもこの距離。物音を立てずに荷作りして深夜4時、こっそりと空港へ出発


{4EEB36FA-9868-4D06-B5AE-3A56D1571C6A:01}

↑ヒースロー空港に到着した逸材・香港。ほとんど寝てないにもかかわらず、香港おじさんは終始笑顔だった。またお会いしたい!

{D8F4CC70-2564-429C-B6D3-45286C569607:01}

↑フライトの時間までに朝食を食べるオレ。ねぇ知ってる?青汁はケールという野菜から作られてるよ!


時刻通りにドイツへと出発

ドイツのイミグレーションの手際の良さに驚きながら

ドイツ大会の関係者が迎えに来てくれるのを待つ


{ED3CF35B-45A5-4FDD-9276-10365F037978:01}

待つ…


{27658CFC-E1F1-4CC5-B845-028B888E227A:01}

待つ…


{22B5C681-6FB1-494D-BBB8-C08D9EB1C900:01}

待つ…


{24E5DED0-B5A3-4CFD-9EEE-8A33219D7CE8:01}

なんか食べて待っていたら…

来たッ!

渋滞にハマっていたらしい

{DE624831-FC5C-4435-8B92-7F499505DD8A:01}

↑走行中に写真を撮ったら、こっちを見ていた!まてまて!運転に集中してッ!


試合開始までまだ8時間くらいあるのに会場入り

一体、どうしろと!?


結局、寝てない状態でドイツ初試合は…

すっごい盛り上がった!
試合を終えて控え室に戻っても終わらなかったタナハシコール!
初めての経験でした♪


試合後の喜びの表情は…



{8CDA5B71-0C5C-4AC8-9914-F5852A9330A5:01}

↑こちら。スケジュールめぇ(#`ε´#)★


その後は

ドイツ在住の日本人の家にステイさせてもらい

再びイギリス・ヒースロー空港へ

参考までに
ドイツ滞在時間:20時間
ドイツで使ったお金:6ユーロ(900円くらい)


{CAFD5E3A-79E8-416E-80F9-9B44E3A5B6C3:01}

↑ヒースロー空港に到着したオレ。搭乗のゲートでカルボナーラの瓶を2つ没収されたYO!


こうして

走り抜けたイギリス・ドイツ遠征

{8FAB5131-7552-4E49-898D-E9DCB90E7729:01}

↑出発を待つオレ。ヨーグルトをこぼしたことに気付いていない


海外選手のハングリーさがあらためて、良い刺激になった

また行きたいなぁ

今度は買い物する時間があるスケジュールでッ☆

(おわり)


2014年の宿題は以上です

はぁスッキリ♪

読んでくれた皆さん

ありがとうございました≧(´▽`)≦☆