さて本日は3周年記念魔女さんとして、リルちゃんがお色直しとなりました(^-^)


本来ならただただ喜ばしいこの日ですが、私はひとつの決意と共に迎えました。


「このまま光帝計画を続けられるのか」


と言うのも、シヴィさんが強すぎる(@_@)



攻撃力、防御力、サポート力、全てにおいて必須級で、何人もの天魔女さん達を刺客として投入してきましたが、ひとり入れば別の天魔女さんが抜け、またひとり送り込めば別の天魔女さんが抜け。


シヴィさんだけが延々と前線で戦い続けており、もし天リルちゃんが入ったとしても、次は現状防御力で穴になっているアイネさんか、天ロザリーさんを抜くことになるかもしれません。



遮断貰って1億を超える厚みのシールドを張って尚、即落ちしていて、耐久編成の綻びになっています。


結局、天染編成は未だに成立していないのです。


もうシヴィさん軸の編成に戻した方が良いのではないか。

その最後の刺客が、今日実装される天リルちゃんです。


シヴィさんを押し退けて天で染めることが出来るのか。



では光帝計画の行く末を見ていきましょう。



⋯⋯⋯。

⋯⋯。

⋯。


黃とはどう言うことですか(T-T)


そもそもの前提からして覆された輪島の3周年。


よりにもよって、今最も猛威を振るっている黃になるとは、リハクの目を持ってしても見抜けませんでした(T-T)


これにより光帝計画は、本日を持ちまして幕を降ろすこととなります。

まさかこんな幕切れとは、私も思いませんでしたw


光帝計画の次の企画はもう構想まで出来ていますが、それはまた日を改めてお話しましょう。



それでは黃リルちゃんのスキルを見て行きましょうか。



専用武器で気になるのはやはりLv2、ミカエル効果ですね。

今の黃は兎に角耐久が強いので、結界50%は捨て置けないところです。




スキル1は専用武器込みで全体攻撃ですね。

ですがダメージを取るより、スタックを乗せるのが主たる目的になりそうです。


15スタックで攻撃力90%増はかなり強力です。

あとはどれだけスタックを素早く積んでいけるか、と言うところですね。




スキル2もダメージよりスタック稼ぎですね。

元のリルちゃんも味方へのサポートが主体のスキル構成だったので、リルちゃんらしいと言えばらしいですね。


このスキルはCTが5ですが、丁度7ターン目が2回目の発動になるので、Lv4効果のお陰で2巡目からはスキルが一時的に加速します。


以降は毎ターン、スキル1と2をループしてスタックを積み重ね、15スタック到達で落ち着くと言う挙動になりそうです。




パッシブ1が遮断効果ですね。
専用武器が必須となるこのパッシブ。

天ロザリー様のように、若干通り抜けてしまうダメージはありますが、リルちゃん自身は60%、両隣の味方は50%と中々の遮断率ですね。


パッシブ2もリルちゃんらしい効果ですね。


元のリルちゃんにもリアクティブヒール的な回復があり、これがクエストや無窮の塔でリルちゃんを鬼神に変える要因になっていますw


今回はターンエンドでの回復なのと、発動に制限があるので、無限に回復されることはないですが、遮断も併用することでかなりの耐久性を発揮しそうです。


そして時間を稼いでいる内にスタックを乗せて、膨大な攻撃力で圧殺すると言う流れが想定されます。



今回派黃と言う事でストーリー目的に1枚で良いでしょう。



そう思って運命チケットで4セット回したところで、お迎えとなったのですが



なんとそれが2枚抜きしていました(@_@)


黃と言うことは、LRまでの進化は天に比べれば楽なものですが、アルカナの物理クリダメ緩和の為にLRまで目指すかは迷いどころですね。


それではまた。