全てが片付き、アカデミーではレヴィアさん達の功績が密やかに称えられた今日この頃、如何お過ごしでしょうか。

ネモさんの発案から、オレンジアカデミー天下一武道会が開催される運びとなりました。

その大会にリーグトップたるオモダカさんもゲスト出演出来るよう、スケジュール調整のお手伝いがレヴィアさんに回ってきました。

オモダカさんの業務が一部移譲され、各地のジムを視察することに。

普段は実力考査する側のジムリーダーが、この度は受ける側になる寸法です。


レヴィア
「いえーい!(^-^)v」

と言うわけでやってきました、ボウルジム。
まずは草タイプのコルサ氏より順番に、パルデア各都市を反時計回りに巡っていく予定です。


しかし芸術家と言う者は、アーティストと言うものは、発言も独特で突飛ですね。

コルサ氏は兎に角あらゆるものがアヴァンギャルドです。

前衛的と言う意味のようですが、レヴィアさんは果たして本当に前衛的なのでしょうか。


オーダーもが変更されたレヴィアさんの初舞台です。

水タイプ多めなので相性は悪そうですが、飛行タイプもそれなりにいるので、トータルでは五分でしょうか。

ちなみに昔ベルガさんが視察した時に一番苦戦したのはコルサ氏でした。

初手ドレディアちゃんの日本晴れや蝶の舞から続く、ソーラービームで半壊したものです。


ですが聖闘士に同じ技は二度と通用しないように、レヴィアさんにも同じ戦法は通用しません。


ネタは割れていたのですが、それでもドレディアちゃんは強かったですね。

コルサ氏の実力は確かなものと認めざるを得ません。

次は北のハッコウシティへ向かいましょう。
それではまた。