
ポケスリではなつき度が一緒に眠った時間で表現されますが、やっと150時間が達成となり、無事ニンフィアちゃんに進化出来ました。
さてパルデアではニャオハのリセマラも終わったので、チュートリアルを兼ねたテーブルシティへの道程を進めていきましょう。

中継地点となる灯台に向かう途中でコライドンと合流したものの、この時点ではまだ乗れないのがもどかしいですね。
移動速度的なものもありますが

お陰で厄災の杭が目の前にあると言うのに、抜きに行くことも出来ずw
今の段階では仮にコライドンに乗れても、あの杭には辿り着けないと思いますがw
また中継地点その2、プラトタウンのすぐ側にはレアポップでラルトスちゃんが居ることがあります。
前周の知識が活きてますね(@_@)

ラルトスちゃん、ゲットだぜ!
レヴィア
「可愛い!お人形さんみたい!」
そこらのアイテムスポットで偶然拾ったヒールボールがあったので、オシャボとして使ってしまいましたが、悩ましいですね。

運良く女の子ちゃんだったので、本来ならこのまま育ててサナちゃんまで進化させていきたいところなのですが、サナちゃんは前周では旅パのメンバーとして、また伝説ポケモンの寝かせ要員としてガッツリ起用していたので、今回は使用を見送り、その空いた枠をこれまで出番の無かったポケモンに譲って貰いたいところです。
ですがサナちゃんはサナちゃんで使わない手は無い、と言うくらい非常に強力なポケモン。
これは悩ましいですね。
今のところメインの6枠に入れたいのは、ニャオハ、ネオラント、ダイオウドウの3体までしか決まってないので、余程枠を譲りたくなるような、エスパータイプやフェアリータイプで魅力的なポケモンが出てこなかった時用に育てるだけ育てておきましょうか。
さて、そろそろテーブルシティに到着です。
次はどこに行きましょうか。
それではまた。