320時間プレイしたセーブデータに別れを告げ、心機一転パルデアの旅を始めようと思います。


それに際して新たなヒロインをお招きしましたので、皆様にご紹介します。



レヴィアさん。

今回はネオラントを組み入れると言うことで、海辺の街出身のイメージにしてみました。

元気一杯な日焼け娘です。

そばかすもチャームポイントです(^-^)


光里さんはニュートラル、ベルガさんがダウナー系の性格なので、レヴィアさんは少し幼くアッパー系にしてみました。


光里

「褐色肌の子にしたのね」


良いですよね、褐色肌。





ミネアさんに始まりファティマ姫まで、私は褐色肌の女性が大好きです。


ベルガ

「…むしろ嫌いなタイプを聞いてみたい」


透き通るような白い肌も芸術的な美しさがありますが、褐色肌からは生命の力強さを感じますよね。


髪型はデフォルトだと小ざっぱりした綺麗系ばかりなので、後程サロンで変更予定ですw

また眼鏡もテーブルシティ等の大都市に行かないと手に入らないので、そちらも後程。



そして御三家ポケモンも今回は厳選してみました。



と言っても性別だけなのですが、これがまた苦戦すること夥しい(@_@)


御三家ポケモンはオス:メス比が7:1なので10回程度、運が悪くても15回もやればリセマラも終わるだろうとタカを括っていたら、3時間近く掛かりました(T-T)


まさかこんなに時間掛かるとは思わなかったので、回数は数えてなかったのですが、1サイクル3〜4分くらいとして40回近くリトライしただろうと思います。


今回御三家を女の子ちゃんに拘ったのは理由がふたつありまして、まずこの周ではタマゴ孵化にも挑戦してみたいと思ったこと、そして前周ではクワッスを全然使ってあげられず、可哀想なことをしたと思っていたので、今回は御三家も主力として組み込んでみようと思ったからです。


またニャオハを選んだのは、前周はタイプ統一や、特徴で縛るような編成ばかりだったので、今回は手持ちのタイプを出来るだけ散らしたいと思っておりまして、ネオラントが水タイプなのでクワッスは見送りとなりました。


ベルガ

「…ホゲータは?」


ホゲータは性能だけ見たら完全に私専用なくらいの仕上がりなのですが、どうしてもラウドボーンまで進化した時に、どうしてもパートナーとしてレヴィアさんの隣に立って戦うイメージが湧かず、恐らく何かが違うのだろうと思い、やめました。


レヴィアさんが夏娘なので、太陽のイメージでホゲータ系に…等、パートナーになる理由は幾らでも仕立てられるのですが、どうにもしっくり収まらなかったのです。




ゲームとしてはクラベル校長から譲り受けたことになっていますが、このニャオハはレヴィアさんが子供の頃に出会ってパートナーになった設定でお願いします。


レヴィアさんが海辺の街…漁村的なところで育ったので、漁のおこぼれを狙う猫の中にこのニャオハが混ざっていて、何かの拍子に出会って交流が生まれた、とでも思って頂ければw



主人公となるレヴィアさん&ニャオハについてはこの様な雰囲気です。

さて、どんな旅路になるか、新たな旅の始まりです(^-^)


それではまた。