
皆様、眠れているでしょうか。
今日は珍しく途中で目が覚めず、額面通りに眠れた輪島です。
光里
「貴方、憑かれてるのよ」
そう言えば、ポケスリがどうやって睡眠の深さを探査しているのか調べてみたのですが、どうやらスマホ搭載のジャイロ的なものを利用しているぽいらしいですね。
ジャイロと言えば忌々しい記憶ばかり蘇ります。
スマホを手に取ると自動で画面が点灯してスタンバイする機能がありましたが、使いたくて手に取ってもスタンバイせず、ゆすったり振ったりしても反応しないクセに、使う気も無くポケットに入れておくと勝手に起動して、悪さばかりしていたあの謎機能。
アリスギアでは勝手にマルチの部屋に入室していたり、何時の間にかガチャを回していたり。しかも10連。
メメモリでも勝手に別のワールドにアカウントを作っていたり、知らぬ間にガチャを回していたことも2〜3回。しかも10連。
何故毎回単発ではなく10連の方を回すのか。
コレガワカラナイ(カヤキス談)
この損失はどこに損害賠償請求すれば良いのでしょうか。
あまりに有難迷惑過ぎて、この機能を停止する方法を必死に探したあの日々は忘れません。
さて、ポケスリではスマホを枕元に置いておくと、その振動感知機能で寝返りやら何やらを感知して、その頻度から泥のように眠っているのか、眠りが浅くワサワサ動いているのかを見分けているそうです。
ついでにイビキやら何やら音を感知すると自動で録音しているわけですから、凄いと言うか何と言うか。
ポケスリの謎がひとつ解けましたが、分からない事はまだあります。

この比率で今日の睡眠の質がうとうと型に分類されたのですが、この区分けがサッパリ分からないですw
一番長いぐっすり型になるのならまだ分かりますが、何故一番短いうとうと型になるのでしょうか。
うとうとタイムはレアリティが高く、何か計算する際の倍率が高かったりするのでしょうか。
これはまた調査しなければならないようですね。
それではまた。