皆様グラバトお疲れ様でした。

私達もPASSIONEさん、騎士団さんと2ギルド相手に一進一退の攻防となり、ブロック優勝したものの完全制覇は逃す結果となりました。
他のブロックやクラスを見ても、どこも激しい戦いだったことが伺えました。

さて今日は待望のルミカちゃんが実装ですね^_^
タイトルもコラボ専用になり、期待が極限まで高まっています。

まくりさんには申し訳ありませんが、ルミちゃんに全力を尽くさなければならなくなりましたので、早速お迎えに上がりました。
ではスキルを見ていきましょう。

専用武器での見所はやはり防御貫通でしょう。
ルミちゃんはバリバリのアタッカーなので、このパッシブは大きいです。
またLv2効果は少し残念でしたね。
対象となるパッシブの解説は後に譲りますが、攻撃力以外も一緒に上がって欲しかったです。

ではスキル1。
攻撃が多重バリアをすり抜けてダイレクトにヒットします。
あくまで多重バリアが対象なので、普通のシールドで受けることは出来るようです。
専用武器があれば、多重バリアをすり抜けた時にダメージ倍率は更に上がるので、メリアさんやパラデア様と言った、現環境で幅を利かせている魔女さんへの対策になりますね。
ただ多重バリアを打ち消すものではないので、他の味方が追従して攻撃した時には、バリアで防がれてしまうのも注意点ですね。

スキル2も中々インパクトのある攻撃ですね。
基本的には強烈な一撃を見舞うものですが、倒しきれなかった場合は再発動が認められており、それが3回…つまり初撃含めて最大4回まで攻撃出来る事になります。
一人倒した時点で終わりではあるのですが、こちらも多重バリアやシールドで守っている敵に対しては上から何度も叩いて強引に割る可能性を秘めています。
また単純に格上で強くて倒せない敵に対しても、運良くターゲットが散れば4人まで攻撃出来る範囲攻撃としても機能するでしょう。

パッシブ1は少しクセのあるバフですね。
理想的なタイミングとしてはスキル1で倒せていれば、次のスキル2が更に驚異的な攻撃力になるでしょう。
ですが敵を倒す可能性が高いのはスキル2なので、CT-1が適用されたとしても間に合わず、次は通常攻撃なので、残念なことになりそうです。
敵を倒し続けていれば毎ターン攻撃力が上がることになりますが、あまり現実的ではないでしょう。
また理論上ではスキル1で誰か倒す→スキル2でも誰か倒す→CT-2され3ターン目にまたスキル1発動…と言うスキルを永久ループする流れも不可能ではないでしょう。
条件が中々難しいですが、それだけポテンシャルは高いパッシブだと思います。

パッシブ2は中々豪華なバフですが、昨今のパッシブとしては少し控えめな印象でしょうか。
攻撃力、命中率、スピードがそれぞれ30%上がるのですが、最近は50%アップくらいまで割と普通に見かけるので、数値的にはあと一声欲しかったところです。
ルミちゃんはスピードの基礎値が3000程度なので、3900から始まりスピードルーンで盛れば盛る程、伸びが良くなるのも最近の流行りに乗ったものとなっています。
専用武器で味方にもお裾分けがありますが、それは攻撃力アップだけしかシェアしないのが悔やまれますね。
さてスキルを見ていきましたが、印象としては「自傷行為が無くなった分マイルドになった紅魔女さん」でしょうか。
パッシブ2も掛け直しは無いので、ルミちゃんがフルパワーで戦えるのは2ターン目までです。
また防御策も全く持ってないので、長期戦を戦い抜くのも難しいでしょう。
では最後に
早速やってみたルミちゃんレイドの様子をお届けして、本日の記事は終わろうと思います。
ラストでモルガナさんがやられかけて肝を冷やしましたw
それではまた。