最近、ブログの記事が短かったり内容が薄かったりで申し訳ありません。
思うところあって、眠る修行をしております。
眠る特訓と言うと、かつてバドガの添い寝イベントにて睡眠(8時間)と言う特訓がありましたが、これは実際に凄いことだと思います。
私のライフサイクルとしては、これまで0時(日付が変わる辺り)で就寝、4時付近で起床…と申しますか、目が覚めてしまっていました。
4時と言えばメメモリやブルアカの日付変更タイミングですので、そのままデイリー消化が始まり、また寝直せたら良かったのですが、そう上手い話でもなく、活動開始時間までゲームしているのが常でした。
実に睡眠時間4時間程度。
正直あまり良いことでは無いので、最近は生活習慣の見直しとして、就寝時間を1時間早めて23時には床に着くようにしていました。
その分ゲームも出来ず、ブログを書く時間も圧迫していたのが、事の真相です。

実際睡眠改善にも効果があるとされており、今の私には丁度良いのではないでしょうか。
今週の日曜、月曜と試してみました。

日曜。
泥のように眠っていますね。
ですがメメモリのデイリーに反応して目が覚めているのは変わらずw
これでもだいぶ長く眠れるようになっているから驚きですね。

これがレム睡眠やノンレム睡眠を表しているわけではないようですが、何となくそれらしく見えるような、見えないような(@_@)
そして6時間近く眠っているのが驚異的ですね。
光里
「日本人の平均が6時間55分らしいわよ。もっと気合入れて寝なさいよ」
と、こんな感じで眠りすらもネタにしようと言う輪島一族の目論見は果たして成功するのかw
それではまた。