皆様調査任務ver2はプレイされているでしょうか。


最近はようやくエニグマのパッシブスキルへの成長要素が解放され始めてきましたので、昨日から本格的に取り組んでいます。


これまではコマンダーマスを直落としでしたので、いきなり大量のシェルが流れ込んできて解析が追いつかず他に何も出来なくなる、完全回避の消化も難しいとマイナス要素が多すぎて嫌厭してきましたが、先述の通りそろそろハオマを使う機会が出てきそうなので、考えを改めた次第です。


1日のルーチンとして周辺のミニオンマスで完全回避を消化し、レベルダウンしたところでコマンダーマスを叩く、と言う6戦構成で進めていく算段で、1日に1クラスタを消化出来たらと考えています。


ミニオンマスならレベル自体はそこそこ高くても、こちらも3人編成なので味方が囮になってくれるので、充分完全回避は狙えるでしょう。


時折あらぬ方から弾が飛んでくることもあり、中々油断出来ませんが(⁠@⁠_⁠@⁠)


5マス潰せば大体Lv200を下回るだろうと思われますので、攻略もだいぶ楽になるでしょう。


明日翔さんがハオマとやらを使う日が来るとは思えませんが、むしろそろそろ来そうなのはノエルちゃんや姉様のアナザーで、そちらのお二人の方でハオマを使うことになるでしょうから、今から備えておいて損は無いでしょう。




…等と書いていたら、まさかその日のありほーで、ver2の正式稼働が発表されましたw


やはり今後はエニグマパッシブを中心としたアクトレスの強化が必須になりそうですね。


それではまた。