ギリギリでミッションビンゴが終わった今日この頃、如何お過ごしでしょうか。


私はポケモンで延々パルデア天下一武道会を周回していたらくたびれてきたので、気分転換を図らせて頂きました。


エンダーリリーズ。

2Dのアクションでメトロイド系、昨今ではメトロイドヴァニアと呼ばれるジャンルのタイトルです。


細かく区分けされたエリアを行き来しながらアイテムを回収していくことで、アクションの種類が増えていき、それに伴い行動範囲が広がっていくタイプのゲームですね。


ビジュアルやBGM、世界観がとても雰囲気良く、一目惚れしたので始めてみました。

バトルはかなり難易度が高く、試行錯誤を繰り返して最適な立ち回りを導き出す…所謂ところの死に覚えゲーですね。


ボスは勿論、道中でも複数の敵が同時に出てくる状況では、1体ずつおびき寄せて各個撃破しないと危ないくらいの難易度バランスです。


かなりやり応えありそうですね(⁠^⁠^⁠)


このエンダーリリーズ自体が数年前の作で、既に続編のエンダーマグノリアもあるので、シリーズ通して相当長く楽しめますね。


それではまた。