セルクルタウンは良いですよね。

この近辺には犬ポケモンが進化前の状態で多数生息しているので、犬編成するならここからスタートするのが良いでしょう。

何よりカエデさんのお膝元と言うのが最高ですね(⁠^⁠_⁠^)



西門から出てすぐのところにはパピモッチとオラチフが。


そして少し進んだ山道にイワンコがいるので、瞬く間に3頭が揃いました。

光里
「何かみんなメスで証付いてるんだけど?」

男なんていらないんだよ。
証は血統書みたいなものと思って頂ければ。


場所を移しまして、物語のスタート地点はコサジタウンの灯台下にも犬ポケモンがいますね。


ストーリー展開上、ここではデルビルとヘルガーに追い詰められてしまいますが、今度はこちらが狩る側です(⁠@⁠_⁠@⁠)



デルビルをお迎えした後はそのままテーブルシティの東側に抜けて、荒野地帯でガーディを。


取り敢えず5頭お迎え出来たので、ハカドッグと顔合わせして見ました。

ベルガ
「…なんでレベル低いのばっかり?育てるの大変(⁠T_⁠T⁠)」

大切なパートナーですから仔犬の内から育てたい、ブリーダーとしては当然のことではないでしょうか。

今回はボールもカラフルになるよう、被り無しにしています。


さてこのままキタカミまで出向いて、グラエナになる前のポチエナを捕獲に行くか迷いますね。

これでハカドッグ配下の5頭みたいにして、ハカドッグ軍団としてしまうのもロマンですよね。

犬編成の次は草編成をやりたいと思っていますが、それもゴースト編成からオーロットを出して、プラス5名の草編成をオーロット軍団にするかどうか迷っています。

そうなると流れでシャンデラを筆頭とした炎軍団やユキメノコさんを代表とする氷軍団、ポットデスなら食べ物系のポケモンでまとめた飲食軍団、ヨノワールはどうしたものかこれから考えますが、ゴースト編成の面々を輪島六英雄として、それぞれが軍団を率いているような組織になるとアツいのではないでしょうか(⁠@⁠_⁠@⁠)


本当にポケモンは次々とやってみたいことが出てきますね(^⁠_⁠^)

それではまた。