リベサガをやっていて、ふと思い出した事。

踊り子さん、お迎えするのを忘れてました(@_@)
ジェラールが蒸発して既に3世代目になるのですが、ネレイド様をお迎えして満足してしまい、すっぱり抜けていました。
踊り子さん、世間では強いと言われていますし、可愛いのも間違いのないところですが、過去2周でもほぼ出番無かったくらいで、私の中ではかなり存在感が薄いです。
実際、この周では編入する予定も無く、そのまま忘れていても損失はないのですが、放置したままでは可哀想なので、お迎えに上がりました。

そして諸々あって後回しにしていたら滅亡したカンバーランドも取り戻しに伺いました。
打ちひしがれたソフィア様を見るのは忍びないですが、これはこれでまた魅力的な表情ですね。
ベルガ
「…最低」
カンバーランドを取り返さないことにはイーリスちゃんをお迎えに行けないのですが、この付近で出くわすボスバトルはかなり手強いですね。
タイムラインを見ながら戦闘計画を立てていかないと勝ち目がないくらいシビアです。
何か七英雄より強いのがそこかしこにいるようなw

カンバーランドを平定して、ようやく楽器集めの道が拓けました。
長い道程でした(T-T)

これで瀕死のキャサリンさんを安全なところに避難させることが出来るのと同時に、エレメントチャレンジの幕が上がりました。
光里
「今度のわたしはこの子担当なのね」

今回は皇帝に人間系クラスを就けて、仲間は精霊系の皆様で固めていきます。
果たしてこれで本当にロマンシングをクリア出来るのか、乞うご期待!
それではまた。