ネレイド様の加護を得て輪島魔法帝国はこれより本格始動となります。

まずはボクオーン討伐に向けて大学の開校、そして海女ちゃんお迎えの為に武装商船団を壊滅させなければなりません。

光里
「別に武装商船団は壊滅させなくても大丈夫だし、腕力16だか何だかで大学もいらないでしょうが」

ノーマッドちゃんの前で格好良いところを魅せる為に大学は必須なのです。
またマゼランの過ち、私は忘れてませんから。


と言うわけで大学には領土5つが必要で、武装商船団とコンタクトを取るには運河要塞を陥落する必要があります。

つまり南バレンヌを占領することで、その両方がまとめて解決します。

ベルガ
「…まだ南バレンヌ押さえてなかったの?」

そう言えば武道家のメンツも潰したまま放置していましたね。
仲間にする価値が無いので、後回しにしていました。

多分今後も放置します。
下手に皇帝候補に挙がってしまうと、本命のネレイド様や他の女性キャラが名乗りを挙げる機会を潰されてしまいますので。

女帝の立候補枠が潰されるくらいなら、武道家のメンツを潰しておいた方が有意義です。
同じ理由で男しかいないクラスは極力仲間にしないようにしたいですね。


そんなわけで運河要塞を攻略にかかったのですが、ジェラールの代でシティシーフのイベントを中途半端にしていたのが祟り、キャットちゃんと面識を持つ機会を逸していました。

おのれジェラール…まさか後の帝国に禍根を残すとは。
これはジェラールの失態として輪島魔法帝国の戒めの歴史として残さねばなりません。

マゼランの過ち然り、ダンダーンの躊躇い然り、本当に男はロクなことをしませんね。


七英雄を何人倒そうが、女性との出会いを潰してしまったとあれば、功績よりも罪の方が大きくなります。

そもそも七英雄等、最早誰でも倒せるので大した功績でもありませんΣ(@_@)

男で唯一許されるのは、人魚さんに生け贄として差し出す宮廷魔術士の男だけでしょうか。

どうやら子猫イベントは完全にノータッチで無視しておくべきだったようです。
そうすればまだペルーサ様が解決する機会を持てたのかもしれません。

試しにシティシーフを仲間にしてみましたが、キャットちゃんに恩を売るパートがすっぱりカットされるイベント進行になってしまったので、侵入経路調査の依頼も出来ませんでした。

と言うわけで正面から強行突破したのですが、門が強かったですね(@_@)

強いと言うか単に硬いだけなのですが、初戦でミサイルガードを持っていなかったので、毎ターン外野から飛んで来るアローレインに対応しきれず、一時撤退を余儀無くされましたw

下手したらこの門の強行突破は七英雄等より余程強敵てすねw

改めてミサイルガードを持ってくれば、後は長期戦になるだけで、然したる脅威でもありませんでしたが。


これで諸々の道が拓けた!
と思った矢先、ペルーサ様の代が幕を降ろしてしまいました(T-T)

ペルーサ様かい!?
早い!早いよ!!(T-T)(カイ・シデン風に)

余りに早すぎる退場に全輪島が涙する時。


次代の皇帝にリューシアナッサ様が名乗りを挙げて下さいました(^-^)

やはりネレイド様は慈愛の女神ですね(^-^)
そしてやはり男は仲間にしない方が良いと実感しました。

ペルーサ様の後を引き継いでリューシアナッサ様で続きをやっていきます。

それではまた。