今回も当ギルドは完全制覇となりましたが、対戦相手のギルドさんがあまり熱心なところではなかったことに救われたでしょうか。
同じエキスパートクラスでもブロックでだいぶ温度差があり、熱戦になるところもあったようです。
さて昨日は久しぶりにリベサガやったような気がしますw

アビリティも極意化が進んでますが、そろそろ戦闘回数が気になり始める頃合いでしょうか。
2セット分、120戦闘をこなしたので、年代ジャンプした後が怖いですねw
そんなわけでシナリオ進行に戻りました。
イーリスちゃんとのコンタクトを図ったり、海の主と対話したり。
七英雄との戦いに備えて準備するような段階のものが目立ちますね。
これが中々悩ましい選択を迫られるのは往年のファンならご存知の通りでしょう。
冥術(+陰陽師)を取るか、サラマンダーを取るか。
輪島魔法帝国は魔法で民草の安寧を守るのが役目であると同時に魔法の進化、発展を進めることもまた重要な役目です。
本来なら噴火を回避してサラマンダー始め、コムルーン島の住民が安心して暮らせるよう尽力するべきところです。
ですが丁度輪島は毒魔法を使いたくてウズウズしている時期でもあり、ポイゾナスブロウが欲しいお年頃です。
ポケモンSVでも毒ポケモンを多用する編成を考えていたりしますが、輪島と毒(DoT攻撃)は切っても切れない縁があります。
光里
「貴方って回復好きな割に、えげつない真似するの好きよね」
ですが魔法帝国としてはネレイド様を筆頭にイーリスちゃん、モール、そしてサラマンダーと四元の加護を揃えたくもあります。
原作の方ではポイゾナスブロウ始め、冥術はそこまで重要ではなく、シャドウサーバントしか必要無いので、ラストバトルでクイックタイム連打するような戦法に頼らなければ特に必要はありませんでした。
ただ今作では毒の効果がかなり強力らしく、一度は試しておきたいところです。
輪島の決断や如何に!?
それではまた。