当ブログは更新の際にTwitterと連携して、更新のお知らせをツイートしているのですが、そちらに「メメモリの初心者講座をしてほしい」と言うリクエストを頂きました。
ブログ読んで下さって有難うございます(^-^)
やはりコメント等で反応があると嬉しいですね。
そんなわけでリクエストにお答えして、メメモリをプレイするに当たり序盤でやった方が良いこと、また逆にやらない方が良いこと…ゲーム進行に関するコツ等をお伝え出来たらと思います。
基本的に無課金~微課金(サブスク課金程度)で進める前提で話をさせて頂きます点、ご了承願います。
メメモリは課金しても損しないよう、ガチャのハズレ枠にもゲーム進行で必要になるオマケが沢山用意されていて、魔女さんよりもオマケ欲しさに回したくなるくらいですが、そこは自己判断でお願いします(@_@)
では始めていきましょう。
恐らく1回では語りきれないので、何回かに分けて、思い付いた時にでもやっていけたらと思います。
今回は魔女さんの進化、強化についてです。
ゲームを始めてまず考えるのは恐らく皆様同じで「早く強くなりたい」でしょう。
メメモリは序盤と後半で成長システムが変わります。

ある時点、具体的に言うと5名の魔女さんがレベル240到達を境にレベルリンクと言うシステム自体がガラッと入れ替わるので、まずはそのレベルリンクを卒業するところを目標、区切りとして話していきましょう。
まず戦力の拡充ですが、課金を抑えて魔女さんを増やしていきたいなら時空の洞窟をコンテンツの中心に据えて進めたいですね。

オススメは①コルディさん、②マーリンさん、③アム様、④リルちゃん、⑤ハトホルさん。
ここでは分かりやすく強い魔女さんを紹介しております。
この5名に絞って交換していくと、メインクエストも進め易いでしょう。
レベルリンクを卒業するには5名の魔女さんをLRまで進化させなければならないので、分散投資は控えるべきです。
尚、2周年を機にR魔女さんもLR5まで育成出来るようになりました(^-^)
なので必ずしもSR魔女さんを5名確保しなければならないと言うことは無くなりましたので、幾分育成は楽になったと思います。
光里
「この人、好きだからってフェンリルちゃんとフレイシアさんばっかり交換してたけど、皆は真似しちゃダメよ」

洞窟はかなり難しいので、いきなり最後までクリアは出来ないと思いますが、途中まででも良いので必ず挑戦することが大事です。
次に無料で回せる可能性のあるガチャ、プラチナガチャについて。

またガチャを回す際に注意したいのは、画面右上に小さく有るセレクトリストです。

この時、全ての枠にSR魔女さんを入れたくなりますが、R魔女さんも入れておくと良いです。
この枠にR魔女さんを入れておくと、本来ならR(銀枠)でお迎えするところ、少し進化したSR(金枠)=R3枚相当でお迎え出来ます。

メメモリは進化の際にキャラを消費するタイプのシステムが導入されていますが、必ずしも進化させる本人を使わなくても良い段階があります。
その時にR魔女さんを素材として投入出来るように備えておきたいと言うのが、ここでの目的になります。
LRになるまでにR魔女さんで代用出来る部分だけでも、かなりの枚数が必要になりますので、テンポ良く進化させる為にもR魔女さんの収集も意識しておくと良いでしょう。
尚、先程ご紹介した洞窟の交換品にもR魔女さんをお迎えする手段がありますので、そちらの利用も視野に入れて良いでしょう。
洞窟大事。
ここまでが魔女さんの進化に関するポイントになります。
次は強化について。


そんな時に積極的に活用して欲しいのは幻影の神殿ですね。
まとまった数の赤玉を稼ぐ唯一の手段と言っても良いでしょう。
12:30~13:30と19:30~20:30の1日2回のボーナスタイムを狙って赤玉の部屋に行きましょう。
神殿はマルチプレイなので、他のプレイヤーと一緒に進める事が出来ます。
ホストが部屋を建てて参加者を募るのですが、赤玉の部屋で戦力の制限無しで募集しているところは積極的に入ってみましょう。
チャットやスタンプによる挨拶等はありませんので、コミュニケーションは発生しませんから、そう言うのが苦手と言う方もご安心を(^-^)
またある程度ご自身も戦力が整っているなら、ホストしてみても良いと思います。