
アリスギアの三ヶ日ガチャ、本当に確定ではないのですか(@_@)
まさか3日連続、しかも2枚抜きするとは思いもしませんでした。
昨年は本当に散々だったので、今年は良い年であることを願うばかりです。
さてガチャ報告もそこそこにロマサガ2に戻りましょう。
輪島のセコさが炸裂するw
元旦の記事でも文章だけで表現していましたが、分かりにくそうだったので動画を用意してみました。
てっきり連携で使う技もBPを消費しているものとばかり思って、本当に要所でしか使ってなかったのですが、連携の際は消費無しなのですね。
それが分かったので、軽い技で弱点をついて連携ゲージを溜めて、積極的に連携で蹴散らしていくように戦法も改めました。
大技連打ですぐにBPが底を突いていたのも苦戦の原因で、術酒や霊酒がいくらあっても足りなかったのが、嘘のように楽になりました。
そうすれば技術点にもボーナスが付くので良いこと尽くめです。
兵隊アリを生んで手数が増えていくだけでなく、それを喫食して回復すると言う無茶苦茶な敵でした。
兵隊アリを連携で蹴散らして回復を阻止しながら女王を削っていくと言う、どうやっても長丁場にならざるを得ない戦い。
兵隊アリを生む回数にムラがあり、酷い時は毎ターン2匹ずつ生まれてしまい、心が折れました(T-T)
そしてサバンナを制圧して年代ジャンプとなりました。
ジャンプしなかったら危うくオキニスさんが落命するところでした(@_@)
光里
「毎回誰か死にかけてるわね」
…と行きたかったのですが
仕方なかったのです。
新クラスの踊り子さんと、私の最推しであるネレイドさんをお迎えする為に、男を皇帝にしなければならなかったのです(T-T)
それではまた。