さてただの週末感しかないのてすが、年の瀬ですのでやむ無く部屋の掃除やらやっていて、更に休み感が減衰している今日この頃、如何お過ごしでしょうか。
そろそろブログも今年の振り返りの時期ですね。
まずはアリスギアを振り返ってみましょう。
私はアンジーさん派でしたが、まさか回復持ちのフェアリーだったとは夢にも思わず、しばらくはゴリゴリの強アタッカーだと勘違いしていましたw
まずはノエルちゃんの姉様、ニコル様。
これこそゴリゴリのアタッカーですが、何故か私の操作感によく馴染んで下さり、アタッカーでありながらとても使い易く、今年一番の当たりアクトレスでしたね。
姉様最高(^-^)
エマちゃん先輩はアリスギアのコラボで、新たに基幹タイトルとなった創彩庭園からの参入ですね。
スナイパーと言うことで早い時期から注目していましたが、いざ使ってみると少々クセがあり、馴染むのに時間がかかりました。
馴染んでしまえば可愛いもので、今では要撃もソロでこなせるくらいになりました(^-^)
そして最後、12月になって実装されたゆるキャン△コラボよりなでしこちゃん。
まさかこれ程までに極めつけなヒーラーとして登場するとは思ってなかっただけに、意表を突かれましたね。
早速明日翔さん、のどちゃんとチームを組んで、山プリとして活動を開始しています(^-^)
もうアリスギアには課金しなくなりしたが、来年はどんなアクトレスが登場するのでしょうか。
正直、もう人数が多すぎて手に負えなくなってきているようにも感じます。
それでも定期的にガチャとしての新キャラが必要になるので、ステラーで嵩増ししているようにも見えてしまいます。
もう新キャラは出さずアナザー~ステラーで既存キャラの深掘りをしていくのか、はたまたそうした派生モデルはやめて新キャラを追加していくのか、この辺りで方針を決めて道を絞るべきではないでしょうか。
最近のアリスギアは色々新企画を打ち出しますが、どれも中途半端に終わっている印象を受けてしまいます。
年が明ければ程無く7周年。
アリスギアが発展を続けていけることを願うばかりです。
それではまた。