今日はポケモンSVから。


レイド巡り兼ポケモン収集の旅路にて。
キタカミ六選の2つ目、落合川原。

キタカミの里は本当に現代日本の田舎と言った趣の地域ですが、それだけに自然もまだ残されています。

何と言うことの無い川原ですが、涼しい風が心地よさそうな雰囲気が伝わってきますね。


さて、昨日テラスタルの考察をしたので、その実践が始まりました。


この属性相性表を見るに、防御側はほぼ全てが等倍で受けられるノーマル、弱点が2つありますが、耐性も2つと無効化が2つもあるゴースト、ほとんどの属性に対して耐性がある鋼、弱点2に対して耐性3と無効化1のフェアリーが優秀な属性と見立てています。

ぱっと見、鋼の耐性の多さが凄いですが、炎、格闘、地面と割と遭遇頻度が高い上に高威力な技が多い印象のところに限って弱点になっているのが気がかりですね。


ビークイン様は兎に角防御バフを盛るので、弱点さえ突かれなければ…と言うところもありますので、最もフラットなノーマルから試してみることにしました。

そしてパルデア天下一武道会等で強敵とぶつけてみた感想をベルガさんからどうぞ。

ベルガ
「…思ったよりいいかも。序盤キツいけど」

やはりほぼ全て等倍で受けられるので、イレギュラーが少ないのが安定の理由ですね。
ビークイン様がバフを盛りきるまでに少しダメージが嵩む印象でしたが、そこさえ乗り切れれば勝ったも同然でした。


さてここからは皆大好きメメントモリ。


最後のプリシラちゃんはリーンさんとペアでお迎えとなりました(^-^)


これで漸くプリシラちゃんもLRに。
長かった(T-T)
本当に長かった(T-T)

毎回復刻の折が悪く、3回くらい見送って漸くです。
これによりレベルリンクがまたひとつ解放となり、Lv420の段階になりました。


シヴィさんも武器を強化して戦闘力9000万のステージに。

ここまで様々な魔女さんを鍛えてきましたが、いまだに当陣営のエースの座は譲っていませんし、勿論主軸として全てのバトルにおける要となっています。

このまま鍛え直して1億を目指した方が、多分私にとって最も戦果に繋がるでしょう。
どんな編成を考えてもシヴィさん無しでは不安を感じます。


その対抗馬としてアイネさんを鍛えていますが、シヴィさんの代役が務まるかどうかはまだ未知数です。

シヴィさんとアイネさんがダブルセンターを張れるようになると、更に安定感が出てくると思いますが、どちらから鍛えたものか悩ましいですね。


尚、現在アイネさん&シヴィさんダブルセンター編成として、こちらを考えていますが、これを機能させるにはアイネさんがシヴィさんの攻撃力を超えて、ユニさんからHP増強を貰えるようにしなければなりません。


攻撃力600万の差を埋めるのは想像以上に大変なことで、攻撃力に全てを捧げたモルガナさんでさえ、まだ追い付けない世界です。

光里
「それ、モルガナさんがLR5になってフルメタにしたら超えるでしょ」

…モルガナさんも折悪く復刻で進化出来なかったのです(T-T)


さて、ここからはメメモリ2周年記念生放送から。

本来なら腰痛がなければ公録に応募して現地に行っていたはずなのですが、回復が間に合うか分からず応募自体を断念していました。

実際回復も間に合わず、これは輪島7大後悔のひとつとして、輪廻転生の後も悔やみ続けるでしょう(T-T)

腰痛の原因となった仕事は末代まで祟り続ける事をここに誓います。


それでは生放送のお話をしていきましょう(^-^)

視聴した感想。

輪島
「何故私は現地にいないのですか!?(T-T)」
最早悔しすぎて血涙どころか耳からも血が出る始末。

アレは現地で見たかった!
現地で見たかった!!(T-T)

準を追っていくと、まずは2周年記念魔女さんの紹介から。



メリアさんは先日実装されたばかりのセルリアさんの関係者…先輩と呼ばれていた方でしょう。

次のラメント収録裏話の項でもセルリアさんの関係者であることは明言されていました。

しかしセルリアさん世界も早々に広がりを見せていますが、モルガナさん関係者はどうなっているのでしょうか。

バックボーンとして次元を渡る際に事故で離散しているので、同じ世界にいるのかすら分からない状況にあり、簡単には再会出来ないのでしょうけど、何かモルガナさん世界だけ冷遇されているような印象です。

モルガナさんの事は今は横に置くとして、メリアさんは久しぶりのナンバリング魔女さん、つまりクリファの魔女です。

そして2周年記念第2段はナターシャちゃんのお色直しバージョン(^-^)

属性としてはメリアさんが天でナターシャちゃんが冥でしょうか。
まさかナターシャちゃんが天のまま2枚目…と言うのも考えにくいです。


鈴代紗弓さんのラメント収録裏話。
メリアさんはモルダウがモチーフになっているそうです。

また歌詞に込める感情のディレクションが既に書き込まれていたそうで、アニメ、ゲーム等のキャラソンでここまでされているのは稀とのこと。
メメモリのラメントに対する熱意が伝わるシーンでした。


2周年のキャンペーンの他に、新たな機能やコンテンツの紹介がありました。


週刊トピックス
毎週、ワールド毎に様々な統計やプレイングに関する集計が行われることになったようです。

良く育成されている魔女さん等も公開されるそうで、中々興味深いものが出てくるかもしれませんね。


R魔女さん進化上限解放。
これはかなりインパクトの大きいニュースですね。

そもそもリリース初期から望まれていたことですから、全ユーザーの願いが叶うことになります。

私もテオドラさん推しですから、これで編成に組み込めるようになると嬉しいですね。

レベル上限と、それに伴う装備制限でR以下の魔女さんは戦力とするには難しく、藍リスさんのような居るだけで効果のあるパッシブ持ちしか出番がありませんでしたが、実はR魔女さんのスキルはエグいものがかなりあるので、これで参戦出来るようになると、また新しい戦術が生まれそうです(^-^)

ところでN魔女さんは、モニカちゃんやシャーロットちゃんは…(T-T)



お役立ち機能一覧。
これも常々ユーザーから意見が上がっていたことですね。

私としては導きガチャチケットの入手手段が増える点が嬉しいですね。


とけねこスタンプに新たな仲間が!
これは麻婆さんが喜びそうですね(^-^)

私としてはとけねこ驚愕スタンプが嬉しいですね。
これまで該当するものがなく、そこだけ顔文字で(@_@)を使っていましたので、これでとけねこスタンプで統一出来ます。

総じてユーザーの希望をかなり広く取り上げて下さった印象です。
メメモリの開発は本当にユーザーフレンドリーですね。

私もスマホゲームをかなり長いことやっていますが、ここまで的確にユーザーの意見を聞いて下さるタイトルは無かったと思います。

模擬戦機能等、他にもまだまだ希望しているものはありましたが、それらは3周年の時に期待しましょうw



そして最後に人気投票の結果発表。

大体は中間結果から変わらないですが、ルナリィさんがかなり健闘して順位を上げてますね。

私の投票したロスちゃんは8位でした(^-^)

コルディさんはまた夏にお色直しすることになりますが、前回は浴衣でしたので次は水着でしょうか。
楽しみですね(^-^)

これだけの情報量が1時間でまとめられていたこと、そしてグラバトや神殿のボーナスタイム等のコンテンツに被らない時間を選定して放送されたのも好印象でしたね。

最近は2~3時間は当たり前みたいな風潮がありますが、長ければ良いと言うものではありません。

この生放送でメメモリはユーザーのことをしっかりと見て下さっているのが感じられました。

メメモリの未来は明るいですね(^-^)

それではまた。