皆様2周年の記念投票は如何しましたでしょうか。



輪島は悩みに悩んで、最後はロスちゃんになりました。

通例ならルナソル姉妹で迷い、結局はルナリィさんに、と言うのが輪島の常でしたが、最近はロスちゃん熱が上がってきていたのでロスちゃんです。

ただ期限ギリギリに決めたのですが、投票した際の報酬にある追加の投票券は、前日までに済ませないといけなかったらしく、40票を貰い損ねてしまいました(T-T)


最大2000票を投じることが出来るはずでしたが、僅かに足りず。

銅鍵は大したものではないので、痛手はありませんが、ロスちゃんには申し訳なく(T-T)

そしてメメモリオンリーショップ関連のアイテムも公表が始まりましたね。



アクスタ等は本当にギリギリまで収録して下さいました(^-^)

まだ伏せられている2名は2周年記念の魔女さんですね。
本当に公開当日で発売して下さるのは有難い限りです。

現時点では追加分からアイネさん、モルガナさん、ユニさんをお買い上げ予定です。

それまでには腰椎が回復していますように。



さて話変わりましてポケモンSV。


ベルガさんパルデア十景、制覇する。
おめでとうございます(^-^)

まさかハッコウシティの夜景が選出されているとは思いませんでしたが、セルクルシティのオリーブ園も十景でしたから、こちらも選ばれても不思議ではありませんね。

セルクルシティやハッコウシティは十景として、今後数百年以上はこの景観を維持しなければならないのでしょうか。

街が廃れてしまったら十景から外されてしまうでしょうから、市長もしくはそれに相当する立場の方は責任重大ですね。

ポケモン世界はジムが大きな影響力を持っているらしいので、代々のジムリーダーがそうした辺りも担うのかもしれません。


十景探しと言えば、四災の封印も少しずつ進めています。

と申しますか、杭探しの過程で十景を見付けているので、主従としては杭探しがメインですね。





封印にはX字に4本の鎖が掛けられていたのですが、杭の抜け具合で鎖が減っていくようですね。

杭はそれぞれ8本なので2本抜くと鎖も1本解けるような仕組みでしょうか。

そうだとしたら、青と緑はあと1~2本、黄と紫はまだ3~4本残っているのでしょう。

地表はかなりつぶさに見ていますが、残りはどこにあるのやら。

時折洞窟みたいなものもあるので、そうしたところも探さないといけないのかもしれません。

十景は何とかなりましたが、こちらは観光地ですから、それなりに目立たないといけないので見付け易くなっているのでしょうが、杭は厄災の封印ですから簡単に見付けられては困るものなので、余程込み入ったところに隠されているのでしょうね。

封印されたポケモンを捕縛するにはマスターボールを持っていた方が良いでしょうから、そちらの準備が整うまで時間もかかるでしょう。

それまでに見付けられると良いですね。

それではまた。