本日はまずメメモリから。


人気投票の中間結果、いやはや分かりやすいですねw

コルディさん、フローレンスさんは言わずと知れた初代人権コンビ。

アム様は不死身と拘束が非常に強力な上、つい先日実装された夏アム様がまた極めて倒しにくいこともあり、採用率が非常に高い魔女さんです。

そして4~5位はルカさんとリンデ様。
やはり人権をお持ちの強力なアタッカーであるお二人です。

ここまでは圧倒的な人権魔女さんが占有しています。

6位からはようやく落ち着いてきて、本当に人気のあるアモールさんやソルティちゃんが顔を出してきます。

ニーナちゃんはもっと高い、それこそ3位以内に入ると思っていましたが、意外にも15位と低調でした。
この結果を見て、これからニーナちゃん勢が奮起することでしょう。


先日私が誰に投票するか血涙を流し続けた魔女さんの中では、フォルティナ様が12位、ルナリィさんが16位、リルちゃんが18位に入ることが出来ました(^-^)

私は票を投じていませんが(T-T)

尚、私が全票投じたアイネさんはランク外となっています(T-T)
実装されたばかりで、まだその人と成りも浸透していないでしょうから、厳しい状況ですね。


人気投票はまだ続くのでこの辺りにしまして、装備を眺めていて思うこと。



サタン装備はやはり優秀ですね。

メタトロン310フル強化よりもサタン400フル強化の方が一枚上手のようです。

これまで防御力に関わる部位、手袋と靴は優先的にメタトロンを着けるようにしていたのですが、このメタトロン実は強化するのが非常に手間(課金額)のかかるものでして。

戦力として軸を担う魔女さんは妥協出来ませんが、サポートとして起用している魔女さんまで同じように装備させるのはかなり大変なことです。


例えばこれから強化していくリルちゃん。

これまでの輪島なら、武器と帽子、手袋、靴の4ヶ所をメタトロンにして、アクセサリとドレスをサタンに…としていましたが、そうなると防御力を伸ばすのが非常に困難になります。


ユニさんはお迎え当時は軸として据えることを考えていたので、正にそう言う装備形態になってしまいましたが、こうなると防御力を上げるのが難しいのです。

よく耐久装備として4メタ2サタンと言う表現をしていますが、それはセット効果でHPが最も高くなる組み合わせと言うだけのことで、どの部位をメタトロンにするかと言うところまでは問うていませんし、セット効果に関しては装備の強化状態は不問です。

つまりこれからリルちゃんの装備を整える段になった時に、手袋と靴をサタンにして装備レベルをしっかり上げいき、武器と帽子、アクセサリ、ドレスをメタトロン化したら、そのまま240で止めてしまった方が、HPと防御力を高め易いと言うことになります。

やはりメメモリは考える程に奥深さを実感しますね。




そしてアイネさんの実戦テストが始まっています。


戦力1段目と言えばプリシラちゃんも実戦に出ていましたので、何ら不思議はありません。

とは言え、正直大した活躍は無いだろうと思っていましたが、中々どうして。



お相手の方も人権魔女さんを並べた中々手強い編成ですが、最後まで生き延びてアタッカーをしっかり守りきり、今の段階で期待されている仕事をきっちりこなすシーンもちらほら。

流石に攻撃が集中してしまうと1ターン目に即落ちもありますが、スキル1巡くらいは何とか生き延びている印象です。

やはり毎ターン6500万を肩代わりするシールドは強いですね。

これで防御力、特に回避が育てば安定感も出てくるでしょうし、サブアタッカーとしても活躍も期待です。

専用武器にも物魔貫通7000が乗っていること、スキル2に防御力ダウンのデバフがある点も考慮すれば、いずれはシヴィさんよりもダメージを稼ぐようになれるでしょう。

成長が楽しみですね(^-^)


最後にアリスギア。

Opエヴァンシアナの仕上げフェーズに入りました。

ヒュドラがいましたが属性相性に救われたので何ともないぜ(ゴッグ風に)

華々しい最終ステージに高速ステージを取り入れるのは如何なものかと。

しかも明日翔さんの苦手な属性に割り当てる辺りに悪意を感じますが、流石明日翔さん何ともないぜ(ゴッグ風に)


これにて全ステージ明日翔さんソロ完遂となります。

あとは明日翔さんでどこまでやれるか。
属性の割り当て次第ですね。


D.2は初回と同じ属性割り当てだったので、特に問題は無く。

ここで明日翔さんの公式ファンクラブ会員が1400万人に到達しました。
ご声援を下さる皆様、有難うございます。
文島明日翔はこれからも羽ばたき続けます。


そしてD.3も属性に救われてますね。
今日はくたびれたので、この辺りでw 

D.4もまだ何とかなりそうですが、果たしてどうなるか。
最後の土偶親方でチャージを止められればこちらの勝ちですが、そろそろ厳しくなってくる頃合いです。

それではまた。