
アイネさんが戦力ランキングで1段目に進出した今日この頃、如何お過ごしでしょうか。

やはりLR6まで進化して、2ヶ所とは言えメタトロンを持っているのは強いですね。

さて最近あまり話題に出していないアリスギア。

特殊宙域かい!?
早い!早いよ!!(カイ・シデン風に)
まだOpエヴァンシアナが終わってないと言うのに、もう次の特殊宙域が始まってしまいました(T-T)
シュタゲコラボにもまだ手を着けられていないと言うのに。
Opロサカニーナと言うことは、目玉はロサガリカの属性型か特異型でしょう。
よく知らないけどきっとそう。
次の特殊宙域が始まると言うので4ステージこなしておきました。

流石明日翔さん、ブルース・リーでも何ともないぜ!(ゴッグ風に)
まだ道中なので焼夷耐性でも問題ありません。

途中のパグロはまだ何だか良く分かってないですが、明日翔さんなら何ともないぜ!(ゴッグ風に)
パグロは近接挑むとロクな事にならない印象ですが、実際どうなのでしょうね。
私がやると大概は近接挑むとロクな事にならないので、もしかしたら近接で攻めるべきなのかもしれません。

毎回存在する高速ステージ。
強引に攻めないといかないので、やはりロクな事になりません。
特に焼夷耐性だと回復頼りの被弾前提で突っ込まないといけないので、面倒臭いですw

アリスギアは敵の行動パターンを理解して丁寧に操作するのが醍醐味だと思うのですが、高速ステージはその楽しさを真正面から丸潰ししているのではないかと言う疑念はいまだに払拭出来ていません。
恐らくあと7ステージとお楽しみデプスマスでしょうから、あと3~4日で終わらせたいですね。
さて話はポケモンに移りまして。
上から順に
ブリムさんは麗花(リーファ)
ニンフィアちゃんは美花(メイファ)
サナちゃんは月花(ユエファ)
キュウコンさんは雪花(シュエファ)
マホイップちゃんが雲花(ユンファ)
となっています。
ベルガ
「…なんで中国風?」
ポケモンはもう急ぐ要素が無くなりましたので、のんびりやっていきます。
むしろ急いだらすぐにやることが無くなりそうなので、折角のオープンワールドですから世界を眺めながら、思い付くまま色々な遊びを試してみます。
同じポケモンで艦隊組んでみたい、ドラゴンチームも組んでみたい等、やってみたいことは既に幾つかありますので、当分は楽しめるでしょう。
それではまた。