明日はアイネさんですね(^-^)

服装から見るに和装のエッセンスがありますが、アサヒちゃんやカグヤ様と同郷でしょうか。

ミラさんはエメリアと明言されていたので、フェーネちゃんやパラデア様と同じ世界の方と分かりましたが、果たしてどうなるか。

足のこともありますので、旅をすると言うのは難しいでしょうから、モルガナさんの仲間と言うことは無さそうなのは残念です。


またアイネさんの角も何の動物でしょうか。


鹿に似ているか…と思いましたが、どうもアイネさんは水に関するイメージが強いようです。

YouTubeのラメント動画でも口もとから気泡が出ているような演出があり、またお召し物にもデザインとしてマーメイドラインが取り入れられています。


もしかしたら東洋龍がモチーフでしょうか。
東洋龍も水に関するところがありますので、可能性はあるかと思われます。

もしアイネさんも龍に連なる者だとなると、輪島魂が熱くなりますね。



さて、今日はスキル等の再調整について告知がありました。


私に関係してきそうなのは、このパッシブに関する処理順でしょうか。

実はシールドの厚み計算、結構迷っていたのですが、これで明確化されました。

シールドの厚み計算は各種バフで攻撃力計算が終わってから、と言うことになりました。


モルガナさんは攻撃力が上がる効果が複数あり、変動も大きいので、この有無で相当な差がついてしまいます。


まず属性ボーナスで25%加算され、その後にパッシブで50%更に加算した状態でシールドが判定されると想定した場合、今の段階で攻撃力1646万なので、最大で3億(ざっくり計算)を受け止められるシールドになるようです。

現時点ではシヴィさんが編成に入っているので、もう少し薄くなってしまい2億6500万くらいになってしまうでしょうか。

結構あるように見えて、バトリ等では割とすぐに剥がれてしまう印象なので、やはり防御力と回避力はしっかり上げて、シールドの延命も必要ですね。


あとは明日。
アイネさんが紅属性であることを祈るばかりです。

それではまた。