何とか入院させて頂く事が出来ました。
受け入れ検査でコロナが陽性判定になってしまい、予定していた病院では受け入れてもらえず、紆余曲折ありましたが、本当に助かりました。
少なくとも今週いっぱいは病床より記事をお届けすることになります。
と言うわけでメメモリですが

これはいけませんよ!
これではまるでアム様の手管により快楽堕ちしたニーナちゃんではありませんか!
光里
「入院してる割には元気そうね?」
悪いのは腰だけですから、後は全て正常です。

専用武器を見るに、またかなり耐久力の高そうな構成になっているようですね。

スキル1
攻撃しながら防御力を上げる内容となっています。
スナイパーはステータス上、クリティカルしやすいので、シフォンちゃんに迫る勢いの防御力バフと考えて良いでしょう。
ただ夏ニーナちゃんはスピードが遅いので、1ターン目に関しては別の手段でしのげるようにしておきたいですね。

スキル2
こちらは逆に攻撃的な内容になってますね。
被ダメアップのバフは10%とは言え強力です。
デバフ解除に関しては以降のパッシブにも類似する効果もありますが、こちらはトリガーが必要ないので、取り回しは良いかもしれませんが、対象をコントロール出来ないのが難点ですね。

パッシブ1
これは相当強力なパッシブですね。
デバフにおいて最も嫌なものがこの行動阻害系です。
それをニーナちゃんが受けた瞬間に解除し、味方アタッカーの弱体効果(これには行動阻害も含まれるでしょう)を解除してしまうだけでなく、その持続時間に応じて攻撃力が上がります。
つまりルナリィさんのトレードマークである、沈黙3ターン等は格好の餌食と言うことです。

味方の脱落と言う重い対価を支払うだけに、これも中々強力ですね。
専用武器込みで残された仲間はだいぶ頑強になるでしょう。
夏ニーナちゃんは総じて攻防一体型なところがあり、攻撃的なシフォンちゃんと言った趣を感じます。
様々な編成に組み込める柔軟性のある魔女さんに仕上がっているのではないでしょうか。
オリジナル程の壊れ性能ではありませんが、扱い易さではこちらが上回りそうですね。
それではまた。