今日はわんぷり20話でしたね。


まゆちゃんがプリキュア化したことで、opも少し様変わりして、猫組も登場するようになりました。

ところでわんぷりのop、出来が素晴らしいですよね。

私もかつて犬を飼っていましたが、どのカットも分かりみが深すぎて、毎回観る度に当時の事を思い出してしまいます。

犬を大事にしていた方ほど共感頂けるのではないでしょうか。

さて、今回はユキちゃんがきちんとわんぷりチームに参入する回となりました。


これまでキラリンアニマルとは斬った張ったの応酬でしたが、あまり怨恨は深くなかったようで、これまでの事は水に流された格好となりました。

そこでガルガル化していた時の事を知ることになり、ユキちゃんの中でもガルガルが単なる「敵」ではなくなっていく様子も丁寧に描かれてましたね。

もうユキちゃんも相手を傷付けるような戦い方はしないでしょう。



ただガルガル側は段々容赦なくなってきましたね。

今回はキツネのキラリンアニマルがガルガル化していましたので、始めは変化能力でプリキュアを手玉に取っていたのですが、まさかハイメガ粒子砲まで持ち出してくるとは思いませんでした。

これまではガルガル化した動物が持つ能力の範疇で攻撃してきたのですが、粒子ビームキャノンは動物が持っていてはいけないものです。

従来のバトル路線なプリキュアなら割とメジャーな武装なので、段々そちらに舵を切るのでしょうか。

今期は戦わないプリキュアを貫いて頂きたい思いが強いので、今後も目が離せませんね。


そして早速猫組の合体技も御披露目です(^-^)

ニャミーの身のこなし、そして前回デビュー戦で見せたリリアンのバレエ系の動きからも見て取れるように、ニャン・ドゥ・トロワでニャンダフルな浄化技でしたね。


次回はユキちゃん初登校回になりますが、ユキちゃんの巻き起こす騒動も注目ながら、まゆちゃんが心に抱える傷にもスポットが当たりそうな雰囲気ですね。

もう既に来週が楽しみでなりません。


さて、話はメメモリに戻しまして。


輪島は紅の魔女さんの現状を見ていた。
唯一全員揃っている紅属性。

そしてこれから紅帝としての道を歩んでいくことになるわけですが、浴衣コルディさん、ベルさん、アーティさんはSR、つまりエピソードとラメント目当てで1枚だけお迎えしたような状態です。

紅帝としてそれで良いのかと悩んでいましたが、やはり答えは否でしょう。

使うかどうかはさて置くとして、せめて全員LRでありたい。

奇しくもアーティさんが復刻されている折でもありましたので


少しずつお迎えを進めていきたいと思います。
アーティさんはLRまであと6枚。

上記3名はいきなりは無理でも何回かの復刻を経てLRまで引き上げたいですね。

今後新たに登場する紅魔女さんもLRは目指したいので、その兼ね合いもあり時間はかかってしまうかもしれませんが。


そしてモルガナさん成長記。


これまでの編成からフレイシアさんを抜いてディアンさんに入って頂いてます。

これが今私が目指している編成です。


モルガナさんも攻撃力が1300万に乗せてきました。

またステータスでは分かりませんが、防御貫通の類も当陣営でシヴィさんを抜いて、トップの数値になりました。

もう攻撃面ではエースと言って差し支えないでしょう。

早く皆様に追い付きたいですね。


バトリではトップ10入りしてはいますが、7位より上の方は私とは次元の違う強さです。

言い換えるなら私が落ちこぼれとも言えます。


編成を一から組み直す、言わば生まれ変わりのような荒業をやっているので、後れを取るのは仕方ないところもありますが、それで悔しさが無くなるわけでもありません。

まずはモルガナさん個人での戦力値1億を目指して行きましょう。
そこまで行けば皆様とも渡り合えるようになるはずです。

それではまた。