例のプッシュ通知鬱陶しい問題。

早速運営にメールを入れたところ、還ってきた回答は「仕様通りです」

つまり異常ではないと言うことになります。

では何故今までGoogle版のアプリではアプリ起動中だけ通知が伏せられていたのか。

今日のギルバト後に少しチャットでそれについて話題に上がった際に引っ掛かるワードが。


ザキさんはそれが普通であり、むしろ私がその疎ましい状況下にあっても意に介さずチャットしていたと思われていました。



これには流石の私も驚愕を禁じ得ませんでした。

そして同時にある可能性に辿り着きました。

プッシュ通知はアプリで制御していないと言うなら、ハード側で制御する手段があるのではないか。

私の使っているAQUOS R6はもう最新では無くなりましたが、それでもゲームには滅法強い機種です。

スペックだけでなく、ゲームプレイの環境を個別に設定する事が可能なゲームスマホです。


なので、ゲームアプリを制御する手段が幾つか存在しています。

そしてあちこちの設定を見直して


これに辿り着きました。
ゲーミングメニューの中にある、ゲームアプリの個別設定。

「ゲーム起動中の通知ブロック」

正に私が求めていた機能。


アリスギア等もその機能がオンになっています。

アリスギアでは例えば高難度の攻略動画を収録中にプッシュ通知が流れて台無しにならないように、と設定したものです。

Google版メメモリも恐らく導入した直後辺りで、それに倣った設定にしていた可能性があります。

もう1年半前の事でしたので、私もこの様な設定項目の存在すら忘れていましたw


ひょっとしたらこれで解決法するかもしれせん。

もう皆様ログアウトしているでしょうから、状態確認は明日になりますが、これで元に戻って下さる事を願うばかりです。

それではまた。