まだ今の特殊宙域が終わる前に、被せるように次の特殊宙域が。

結局今の特殊宙域もD.MAXの明日翔さんソロは難しそうです。

オベリスク特異型が電撃弱点と言うのが堪えました。

一応倒せる算段はあるのですが、オベリスク特異型に焦点を当てると、以降の攻略に差し障るので、何とか射撃攻撃力を維持したいのですが、それでどうなるものでもなし。


エリア1と2の属性が入れ替わっていたらどれだけ楽だったことか。

何か毎回明日翔さんが苦手な敵に限って相性悪い属性を宛がわれているのは、釈然としませんね。



またメメモリも少し前から告知はあったのですが、イマイチ何なのか良く分からないアプリ?らしきものが公開されました。

普通のアプリ版との違いは、課金アイテム購入時に特典ptが付くらしいのですが、Googleプレイのアプリでそれをやってはいけないのでしょうか。

これの登場により、Googleプレイの割引クーポンを廃止もしくは割引率の減額を計画しているそうなので、早めに移行したいですね。

本来ならアリスギアもメメモリも今日の内にやってしまいたかったのですが、最近は残業が酷く、あまり手のかかる事はやりにくい状況です。

今日の記事も別のお話をする予定でしたが、準備する間も無かったので、また日を改めて。

取り敢えずこの記事を更新したら、メメモリapk版を導入してみたいと思います。

それではまた。