今日からプリシラちゃんが復刻ですね。

本来なら輪島狂喜乱舞で天井に穴開けたり障子を破くところですが、非常に時期が悪いですね。


新たな推しであるユニさんをLR6にした直後…まではまだ何とか許せるのですが、通勤定期を更新しないといけない時期ですし、来週にはバトガオフ会で大阪遠征。

そしてもうそろそろ都市計画税の納付通知も届くでしょう。
一括払いしないと高くつくので、私は必ず一括払いしています。

国民の代表たる政治家が率先して脱税している時代ですから、私にも納税拒否の権利が有って然るべきと思うのですが、どうやらそう上手くはいかないらしいので、仕方がありません。

正直言うと国会議事堂に布告してギルドバトルを仕掛けたいくらいです。
多分賛同者が1億2000万人くらい集まるので、勝利は固いでしょう。


そんなわけで、かなり金銭的な負担が重なる為、特に単価の高いメメモリのガチャは厳しいところです。

ソフィアさんの時も折が悪く2回くらい復刻を見送りましたが、プリシラちゃんも次回の復刻を待つ事になります。


何とかせめて4枚お迎え出来ればLRになるのですが、それだけでも最大14万ダイヤを費やすとなると、やはり手が出せませんね。

流石にゲームで生活傾けるわけにも参りませんので。


代わりと言うわけではありませんが、当分はちまちまと育成を進める事になります。


シヴィさんはルーンの強化を中心に。
特にこれまで先送りにしてきた攻撃面の強化を進めたいですね。

相手の攻撃を受けきって反撃で一撃必殺を狙うのがシヴィさん流ですが、現状ではその一撃必殺にダメージが足りていません。

貫通ルーンと聖装強化で攻撃力を引き上げなければ勝ちの目が無い状況です。


装備面の強化はユニさんを中心に。

もう世界樹の雫はユニさんの要求分以上に在庫していますので、ミカエル装備を一気に飛び級してメタトロンになれます。

ルーンは追々で良いので、まずはフルメタトロンを目指します。


研磨は耐久力を何よりも重視して、次に魔力が伸ばせれば良いですね。

ユニさんはHPを参照するスキルが多いのと、パッシブでクリティカル耐性を強化出来ますが、どちらも耐久力値をベースにしています。

何なら魔力も投げ捨てて良いくらいですが、やはり攻撃する機会にはきちんとダメージを取って、支援砲撃として機能させたいので、魔力もそれなりを目指します。


主力の編成は戦術的な完成度は非常に高いのですが、全員をシヴィさん並みに育成を進めて、全体で均一にしないと上手く機能しないのが弱点でもあります。

そしてそこまで育成の手が回らないのが実態です(T-T)

ユニさんの登場はその点で福音でした。
シヴィさんとユニさんに育成を集中すれば、それなりの戦果を取れる事が見込まれるので、だいぶ負担が軽くなります。

早くユニさん、実戦投入したいですね。
それではまた。