
皆様ギルドミッションの進捗は如何でしょうか。
当ギルドは少数精鋭(4名)なのですが、これの報酬を頂くことは出来そうにありませんw
個人ミッションをこなしていくことでメダルを貯めていくシステムなのですが、個人で稼げるメダルは週当たり140枚で頭打ちになります。
140枚×4名で最大560枚なのですが、最初のチェックポイントである1000にすら遠く及ばず。
しかも毎週メダルはリセットされてしまうそうで、完全にお手上げです(T-T)
何故累積にしなかったのでしょうか。
尚、1週間でマックス3500枚に届かせるには、しっかりプレイしてくれるメンバーが25名必要になります(@_@)
どれだけのギルドがそれを完遂することが出来るのか…運営はギルドの活動傾向を全く把握せずに設定したとしか思えませんね。
印象としては「桁が1つ多くないでしょうか」ですね。
その為、アプリ内の全体チャット、グループチャットでは否定的な意見が飛び交っておりますが、さもありなんとしか言い様がありません。
年末カウントダウンキャンペーンの渋さもですが、こうした節目はもっと華やかにした方が良いと思います。
10連ガチャ3000ダイヤの世界で合計500ダイヤ、封印の鍵は最もランクの低い初級、プラチナチケットはもう進化上限に到達した恒常魔女さんしか出ないガチャしか回せない。
頂いてマイナスになるものは確かにひとつとしてありませんが、さりとて旨味もほとんどありません。
印象としては「桁が1つ不足してないでしょうか」ですね。
さて話は変わりまして、皆様黒鎧アイリスさんはお迎えされたでしょうか。
私は正直かなり迷っています。
この黒鎧アイリスさんは人権魔女さんですが、私の目指す編成の方向性からはズレるところもあり、お迎えしても起用に至るかは微妙なラインです。
そも私は人権は使いたくない方針でもありますw
では見ていきましょう。
まずは専用武器ですが、全体的にスキルの効果が向上します。
これを前提に話を進めさせて頂きます。
スキル1
アタッカーを狙い撃ちする範囲攻撃で、倍率も最上級の高さですね。
また確実性には欠けますが、攻撃力をわずかに下げる効果も。
このデバフは次のスキル2に影響するもので、攻撃力を下げるのはオマケと考えて良いでしょう。
続いてスキル2
これが黒鎧アイリスさんの主砲ですね。
6回攻撃でスキル1のデバフが残っていたらダメージは倍に跳ね上がります。
効果は単純なのであまり解説する点もありませんが、黒鎧アイリスさんはこの一撃の為に生きています(@_@)
パッシブ1
とんでもない性能ですね。
ダメージカットが凄まじいです。
これの恐ろしいところは、自身以外の対象が概ね自陣のアタッカーになるところです。
想定される最も恐るべきシチュエーションは、最も攻撃力が高い=フローレンスさん、最もスピードが速い=コルディさん。
つまり鉄板編成であるフロコルへの耐久性向上が容易に出来てしまうところでしょう。
フロコルの弱点は1ターンキル出来ずに反撃を許すと敗北確定、と言う脆さにありますが、これを絡めてスキル2巡目に持ち込む事が出来るようになったら、再び最強編成へと返り咲くでしょう。
パッシブ2
これはウィちゃんのリアクティブバリアとほぼ同質のものですが、敵陣の人数で厚みが変わってしまうので、若干劣化していますね。
以上スキルを見てきましたが、これから読み解ける黒鎧アイリスさんのテーマは二撃決殺ですね。
スキル2で敵陣を壊滅させるように全てのスキル、パッシブがデザインされています。
またパッシブ1だけでも非常に有効なので、SRのままであっても、フロコルに代表されるアタッカー2枚編成の補助に入れておくと、かなり有利になるでしょう。
新年早々に闇堕ちすることになったアイリスさんには申し訳ありませんが、新たな人権魔女さんの仲間入りを果たしたと言えるでしょう。
フロコルアイリスの様なアタッカー3枚編成されたら、私の様な防御力系の耐久編成は勝ち目無いです。
対抗出来るとしたら、アイリスさんのパッシブを奪える回避ニーナちゃん編成だけでしょう。
まったく嫌な世の中になったものですね。
それではまた。