今日は残業も幾分マシでしたが、フェーネちゃんスキル考察はやはり週末ですね。


藍属性だけあって、デバフや妨害が得意な構成なだけに、様々なシチュエーションに対して机上で空論を展開して、どうなるか推測するのに時間がかかります。


それだけに使い方ひとつで強さがガラリと変わりそうな印象です。


そんなわけで、今日はフェーネちゃんのストーリーを読んでいました。



この台詞もありますが、どうもフェーネちゃんは異世界からの来訪者の様な雰囲気ですね。

それにしてもこのタイミングでメメモリの正規キャラとして異世界人を出してくるとは、中々やりますね。


冬にコラボ開催とだいぶ前(夏真っ盛りな頃)に告知されていた、ミトラ&クリプトコラボ。

他タイトルとのコラボにおいて、ゲストキャラの皆様が如何にしてこちらの世界に訪れたのかと言うのは、中々にして強引な説明が多いと思います。

アリスギアでもよく次元の裂け目やら時空が融合することになったりと、苦慮しているのを見かけます。

実際そうでもしないと、お互いの世界が交わる機会は得られないのも事実。

ご都合主義とも言えますが、あまりそこには触れるべきではないでしょう。


それこそバトガコラボは冒頭で世界が融合した旨が伝えられたかと思ったのですが、その件もスクショしておけば良かったですね。

それでもこう言う輩がいるのですが、私からしたら「つまらない方ですね」としか思いません。

何と申しますか、端的に表現するなら無粋ですね。

それは兎も角として。

ミトラ&クリプトコラボの前に、自前のキャラでそうした世界観であることを示しておいたのは英断ですね。

特にミトラスフィアもクリプトラクトもメメモリと同じBOIの作ですから、それこそ異世界として並び立っていても不思議はありません。

フェーネちゃんはそうしたコラボに向けての布石も兼ねているのではないかと、わたしは見立てています。

メメモリ初のコラボイベントがどんなものになるか、楽しみですね(^-^)

冬に、とは言っても12月後半はクリスマスに年越し、1月になれば新年イベントもあるでしょう。

2月は節分、バレンタインに、と…

光里
「メメモリ、冬にやったのクリスマス神殿だけじゃなかった?」

今年こそはやってくれるはずです!
クリスマス神殿に年越し洞窟、節分レイドにバレンタイン神殿…!

光里
「他に何か無いの?」

きっと冬はイベント盛り沢山になるので、ミトラ&クリプトコラボは12月の初頭、フェーネちゃんのピックアップが終わった頃になるのではないかと予想しています。


では最後に今日はメインクエストが進捗ありましたので、その一部をご紹介。

光里
「何日かに分けてブログネタとして引っ張るつもりね」

約2分


ここは純粋に力負けしていたので、育成が進んで勝てるようになったのは嬉しいですね(^-^)


それではまた。