今日からアディさんのアナザーが実装ですね。
ですが今回はスルーでしょうか。
近接特化ですし、無限回復もありませんので、私がお迎えしたところで使いこなせるものかどうか。
アディさん自体は好きなので、欲しいとは思いますが、今はメメモリも1周年を目前にした大事な時期です。
そんなメメモリから、とんでもない爆弾が投下されました。
エルフリンデ様。
CV…田村ゆかり(@_@)
クリファの魔女なので、ラメント歌唱もゆかりんです。
早くラメント聞きたいですね(^-^)
明日、先行公開だと思うので、今から楽しみでなりません。
田村ゆかり。
その馴れ初めは、もう26年くらい前になるでしょうか。
当時の私が寝食を忘れて没頭したアーマード・コア、その第1作目。
これにゆかりんが出演していました。
恐らくデビュー直後くらいのタイミングになるかと思われます。
役どころは、ACの頭部パーツに内臓されたCPUボイス。
3パターンの音声があり、内2パターンは三石琴乃さんで、残る1つがゆかりんの担当でした。
そのゆかりんボイスに一発でやられた輪島は、頭部パーツの選択肢が限定される事になります。
輪島
「ゆかりんの声が聞けない頭部はいらない」
ここから輪島のゆかりん崇拝が始まり、今に至ります。
ゆかりん可愛いよゆかりん。
これは悩ましいことになりました。
エルフリンデ様は間違いなく人権魔女になるだろうと目されていますので、1お迎えで良いと思っていました。
メメモリでの私のテーマは「人権に頼らず渡り合う」ことなので、明らかな強キャラを使うことは考えていませんでした。
ですがゆかりん…。
そして聖槍の魔女、つまり槍使いです。
輪島と槍は切っても切り離せない関係にあります。
明日翔さん然り。
心美ちゃん然り。
エルフリンデ様、これはかなり高度な政治的判断が求められることになりそうですね。
それではまた。




