輪島はまたしても迷っていた。
プリシラちゃん可愛い。
LR5にしたい。
ですがそれは極めて酔狂としか言い様のない事でもあります。
LR5にしたとして、どの枠に入れたものか。
入れ替えるとしたら、やはりフレイシアさんの枠に収まるしかないでしょうが、フレイシアさんの持つダメージカットと回避アップを押し退けるだけの力があるかどうか。
攻撃はオマケ程度の代物。
出来ることは回復のみ。
ここまで純粋にヒーラーな魔女さんも珍しいくらい、回復しか出来ません。
ですがLR5にしたい。
ルカさんの復刻が発表され、その次はシヴィさんで間違いはないでしょう。
そしてシヴィさんが復刻になる辺りでメメントモリも1周年。
恐らく記念ガチャとして、かなり力の入った魔女さんがリリースされることでしょう。
ここでプリシラちゃんに課金するのは、状況としても厳しいところです。
ダイヤは使わずともここまでは進化出来ます。
出来ますが、ここから先は課金地獄です。
LR5までの課金額見込みは35万。
プリシラちゃんはバッファーではなくヒーラー、その回復力もかなり深ステータスに影響されるので、進化は出来るものならしておいた方が良いです。
何故そこまでプリシラちゃんに入れ込むのか。
可愛いのは勿論ですが
お兄様。
輪島の魂に深々と突き刺さる一言。
この瞬間「プリシラちゃんは私の妹だ!」と確信しました。
他にも領主(プレイヤー)を「お兄さん」と呼んで下さる魔女さんはいます。
ですがプリシラちゃんの「お兄様」は次元が違うのです。
その声から伝わる親愛の深さが全く違うのです。
何故だろう、そう思いながら何時ものように英語音声も楽しもうと切り替えたところで、すとん。と府に落ちました。
英語音声の動画もご一緒にどうぞ。
お兄さん派の第一人者、ソルティちゃん。
お兄さん派の急先鋒、ウィちゃん。
そしてお兄様派代表、プリシラちゃん。
如何でしょうか。
違いがお分かりになりましたでしょうか。
ソルティちゃんとウィちゃんは
お兄さん=mister
プリシラちゃんは
お兄様=brother
なのです。
misterとはつまり、血縁ではない男性に対する敬称ですから、やはり心の距離感が少し遠いのです。
ちなみに余談ながら、ソルティちゃんはルナリィさんをbig sis(お姉ちゃん)と呼んでいます。
…こんな細かな差をしっかり感じさせる声優の皆様も凄いですね(@_@)
それをふまえて、改めてプリシラちゃんのお兄様を聞いてみて下さい。
やはりプリシラちゃんは妹ですね(^-^)
LR5にしたらしたで課金額に、しなかったらしなかったでプリシラちゃんへの想いを遂げられなかったことに後悔してしまいそうです。
プリシラちゃん、恐ろしい子……(@_@)
それではまた。