
釣りのミニゲームはやはり熱くなってしまいますね。
私はリアルで釣りをすることはないのですが、やっているゲームには大体クラフト要素として、もしくはアリスギアのように単純にミニゲームとして釣りが入ってくることが多いです。
そして何故か、リアルでは興味を持つことがない割に、こうした釣りゲームになると輪島はアツくなります。
一体私にとって釣りとは何なのでしょうか。
アリスギアの釣りゲームは毎度の事ながら操作法の説明すら無く始まりますw
…今回は珍しく、ロード中に操作説明があるのですが、ほんの1~2秒で終わるので、何が書かれているのが判別は付きません(T-T)
画面を見た感じのフィーリングで、タップしたところにルアー投げて、かかったら連打だろうと見立てましたが、どうやら正解だったようですw
targetの魚を釣り上げたらクリアになるのですが、結構レベリングが必要な仕様で、初回のウオーゲーム1投目は30分近くやってましたw
パラメータとしては最優先は腕力、そして運ですね。
このふたつはマックス推奨です。
副次的に、魚を驚かせないようにするテクニックは大体4~5あれば事足りるでしょう。
またサーチはより大きな魚が釣れる=経験値も増えるので3辺りを目安にすれば大丈夫でしょう。
閃きへのステ振りは不要ですね。
経験値が増えてレベリングが早まりますが、サーチで大きな魚が出るようにすれば経験値も大きいので、それで充分に賄えます。
それを踏まえた2投目ステージは所要時間も半分で住みました。
輪島龍壱。
魚はニュルっとしていて気持ち悪いので触りたくない為、リアルで釣りをする事は無いが、ゲーム内では釣りの研究に余念がない釣りキチに変貌する男である。
さて話をメメントモリに戻しまして。
今日はガチャを回すこと無くステラさんをUR+まで伸ばしました。
新キャラは進化させた際の特典を上手く使えば、ここまではほぼガチャ不要で育成出来るようになっています。
これより先は完全にガチャ頼みとなるので、ここからが本番です。
初日の運命ガチャで3枚抜き出来ていたこともあり、LRまであと3枚です。
あまり話題にはなってませんが、ステラさん実装と同時にメインクエストの25章が解放され、またそれに伴い20章の難易度緩和がありました。
ただ、私が詰まっていた20-14は調整の対象外だったようで、何も変わっていなかったのですが、策を練り突破する事が出来ました(^-^)
約3分(18ターン)
今回フリー枠に起用したのはディアンさんでした。
私は回避バフで何とかしのげないかと思っての起用だったのですが、ディアンさんのもうひとつの特性が刺さり、クリアに至りました。
私としても想定外の活躍でしたので、少し悔しいところですが、今回はパッシブ2に含まれるバフ消去が活躍しました。
これまではトロポンさんでバフを奪うことを狙ってきましたが、ディアンさんのバフ消去の方がより確実に成果が上がるようです。
カロルさんは防御力+120%と言う正気を疑うバフに加えてリアクティブヒールによる堅牢さが強さの秘訣ですが、その防御力を打ち消せれば勝機は見えてきます。
成る程、こんな戦い方もあるのですね。
ここさえ突破出来れば、話はトントン拍子で進み、20-19まで一気に行けました。
ここはカロルさんこそ居ませんが、フローレンスさんにニーナちゃん、シヴィさんが苦手とするソルティちゃんも居れば、リアクティブヒールが超強化されたリルちゃんもいますので、小細工抜きに強いステージになっています。
ここは本当に実力で真っ向勝負するしかないので、また当分足留めされそうですね。
それではまた。






