日曜の夜でレジェンドリーグ、正式開催して初のシーズンが終わりましたね。



最終結果は44位、辛くも50位以内に転がり込む事が出来ました。

私よりも戦力値の高い方ばかりの中、善戦出来たでしょうか。

また他ワールドの編成傾向も見る事が出来たので、興味深い知見も得られたと思います。

まだ私達のワールド47はフロコル軸が多いですが、他のワールドは既に噂に聞くニーナちゃん軸の回避耐久編成が主流になっているようです。


代表的な編成はこのような組み合わせになるでしょうか。

次点のディアンさんは、オフィーリアさんかアム様と入れ替えで入ります。

イメージとしてはニーナちゃんが兎に角生き延びて叩き続ける事が目的となります。

ルカちゃんは落ちた瞬間に全員にバリアを張るのが主たる目的ですが、アタッカーとしても強力なので、攻守両面で活躍出来る主力ですね。

フィアーさんは両隣の魔女さんのHPも嵩増しするので、耐久力に寄与します。
また本人もカウンタでの反撃や、累積被ダメージに応じて威力の増すスキルもあり、油断なりません。
特にHPは1億を超えてしまい、中々倒せませんので、上記要素が上手く活かせるキャラデザインになっています。

オフィーリアさんも耐久カウンタ役として、挑発で攻撃を引き受けながら反撃してくるので、多段攻撃には滅法強いですね。
こちらのソフィアさんやウィちゃんが良くやられてました。

アム様は不死身による時間稼ぎに加えて、スキル1にある拘束の効果で回避を封じてきます。
これは相手もニーナちゃん軸だった時に回避させないようにする対策になっていると推測されます。


成る程よく練られた編成ですね。
これが今の主流であり、各々若干のアレンジはあれどレジェリでは兎に角良く見かけましたw


メメントモリは強い編成を誰かが見付けると、すぐに紋切り型のコピー編成だらけになる傾向にあるので、兎に角この編成と戦うことになります。


私の耐久編成はフロコル対策を施してますが、ニーナちゃん軸には対応してないので、だいぶ苦戦しました。

私の編成は回復耐久型なので、ある意味今のトレンドを取り入れている事になりますが、まだまだ練り込みが足りませんね。


さて、レジェリは個人戦なので、ワールド対抗と言う評価は無いのですが、やはり参加する以上はワールドを代表していると言う気持ちはあります。


50位までがリストとして公開されていますので、その範疇で結果を見てみましょう。

今シーズンの1位には私達ワールド47の方が輝きました。
おめでとうございます(^-^)

ランクインされた人数については50位以内では私も含め8名。
戦力が拮抗しているなら12~13名はランクインするくらいなので、こちらは残念な結果でした。

1位を獲った方が突出して強く、以降は奮わない…言い換えればワールド47は層が薄いと言えるでしょう。

あとはそもそもの士気が低かったのか。

レジェリの参加権さえ手にしてしまえば、最低限なれど順位報酬は発生するので、それで良しとする方もいたことでしょう。

またすぐ次のシーズンが始まりますので、対策を固める時間もありませんが、せめて無様は曝さないようにしたいですね。

では最後にこのシーズンでのベストバウトを。

約1分20秒(14ターン)


シヴィさんが物凄く頑張った1戦です。

是非見てあげて下さい。


それではまた。