今日はミミちゃんの誕生日ですね。



おめでとうございます(^-^)


ミミちゃんは今も大人気ですね。

コラボがあれば必ず出向しているくらいの勢いで、今年は白猫テニスに出演していました。


アリスギアのバトガコラボは9月辺りになるでしょうか。


蓮華さんが来てしまうと、ミミちゃんにとっては受難の日々となるかもしれませんw



さて、今日はメメントモリの続きを予定していましたが、アリスギアも特殊宙域作戦が入れ替わり、新しいものに更新されていますので、そちらを取り上げさせて頂きます。



Opストレチリア、極楽鳥花をイメージした作戦となっています。


特殊宙域作戦は必ず花の名称があてがわれますが、極楽鳥となれば鳥モチーフ。

明日翔さんも準備万端です。




いきなりVHから明日翔さんソロで進めていきましたが、今回も全ステージ問題なく踏破となりました。



こちらはクリアマス直前、ピーフォールとの初顔合わせ。


実際には80秒くらいの尺だったものを60秒に収める為、1.4倍速くらいにしているので違和感があるかもしれませんw


初見ではありましたが、大体の攻撃は横移動で避けられそうですね。


またワスプも飛んでくるので、後半は試しにワスプを狙ってみましたが、思っていたよりも硬く、無駄な手間になってしまったようです。


回避の難しい攻撃は無さそうなので、ワスプは気にせず本体へ攻撃してしまって問題無さそうですね。


明日翔と翔ぶ宙171 

約13分


こちらはコンプリート後のお楽しみ、Depthチャレンジになります。


まずは初めのD.1。


今回は先鋒が焼夷耐性のガーデンとあって、いきなり苦戦しますね。


そこさえ抜けてしまえば、あとはバンブラとピーフォール。

どちらもそれ程難しいものではなく。


まずはひとつ目、クリアです(^-^)


どこまでガーデンを倒せるか、今回はそこがポイントですね。


ピーフォール…その名称からも孔雀でしょうか。

属性ファルコンに続く、久しぶりの鳥型でしたが、いささか拍子抜けでしたね。


明日翔さんとの大宙の覇者決定戦に新たなライバル登場…と思っていたのですが、これでは勝負にもなりません。


鳥類を冒涜するヴァイスを明日翔さんが許すことはありませんので、申し訳ありませんが手加減は期待しないで下さい(^-^)


今回はガーデンをどこまで抜けられるかの勝負ですね。


それではまた。