
仲間とは。
仲間とは何だろうか。
わじマルチを開催出来ていたのは、もう遥か昔の様に感じます。
今日も明日翔さんやイツリンがひとり、戦場に立つのを見守るだけです。
マルチイベントは1周当たり500pt程度でしょうか。
ptアイテムが3つの時もありますので、下振れすると400くらいの時もありますし、この様に1つで250ptみたいなものもあるので、やはり400~600が期待値になるでしょう。
あと11000程度ですから、22周で目処が付きそうです。
土日にわじマルチ出来れば充分間に合う範囲かと想われます。
さて、最近は特殊宙域作戦のあるステージを用いたタイムアタックが大流行していますね。
明日翔さんで頑張ってみましたが、この辺りが限界のようです。
そもそもにして明日翔さんは攻撃が得意ではありませんし、私も攻撃が下手なので、まずタイムアタックに挑もうと言う発想が間違っているような気もしますが(T-T)
それでも隊長の末席を汚す身。
折角の祭りに参加しない手は無いでしょう。
明日翔さんよりも攻撃に長けたアクトレスを何名か見繕い再挑戦。
目指すはTwitterに動画を貼り付けられる140秒に収まるところ…大体クリアタイムで100秒付近でしょうか。
エリア移動で割と尺を喰ってしまうので、かなり急がないといけません。
明日翔さんよりは遥かに早いですが、属性ファルコンでタイムが伸ばせず。
サーペントやケプリはかなりハイスピードだっただけに、惜しまれますね。
アタッカー、特に突破力となるとやはりイツリンですね。
ですがアナザーSP含めて防御をかなぐり捨てた、捨て身の特攻も及ばず。
やはりA-SATの最大火力、楓さんは流石ですね。
ギリギリ140秒の動画に収めることが出来ました(^-^)
アメブロに直貼り出来るのは60秒までなので、切り分けてダイジェストで。
まずはサーペント。
実はかなり近接拒否能力が高いので、スキルで一気に。
ケプリは…ケプリですね。
属性ファルコンは無理攻めが祟り、位置取りも良くなかったこともあり、マズい立ち回りの見本みたいになってしまいました。
ですが丁寧にやればタイムは遅れる一方。
攻撃の上手い方には敵わない、と言う結論に落ち着かざるを得ませんね。
それでも属性で不利を背負いながらもこのタイム。
楓さんには敵いませんね。
それではまた。