皆様、牛肉は集まっているでしょうか。



このガチャページ、しばらく眺めていたのですが、明日翔さんは登壇されないようですね。

かなり多数のアクトレスが入れ替わり立ち替わりするのですが、明日翔さんは出番無しでした。







馬鹿な!牛肉しか旨味が無いと言うのに、牛肉すらない…だと…。

実装から日の浅い方はまだ限界突破の最中ですので、こうした事が起こり得るのは承知していましたが。

せめて最終日までには尾長さんの☆3はお迎えしたいですね。



アリスギアはこの辺りにして、今日はメメモリの話題で行きましょう。

今回のお題は「輪島が選ぶ!ラメント大賞トップ10」をお送りしていきます。

この為に今日はアリスギアもやらずに延々ラメントを聴いてました(@_@)

YouTubeのリンクが多数貼られますので、ご注意下さい。

まずラメントですが、所謂キャラのイメージソングです。

そのキャラのバックボーンが折り込まれているので、曲を聴けばその人と成りが分かる寸法になっているのですが、それだけに曲の好き嫌いでキャラへの心象も大きく変わることでしょう。

なので歌のランキングであると同時に、私の推しを紹介する側面もあります。

では早速10位から。


実はカロルさん、お迎えしなかったのですがキャラも歌もかなりお気に入りです。
スタートダッシュで廃課金していたのが祟り、資金を振り分ける事が出来ませんでした(T-T)

1週間で記憶が消えてしまうので、日記を付けて読み返しているそうですが、全てを書ききれるはずもなく…と言う切なさを抱えている方です。

復刻されたらお迎えしたいですね。


第9位
見た目は輪島クリティカル級で、思いやりの深い優しい方です。

ですが一番私の気持ちを引いたのは、魔女狩りで祖母を失った時に「初めて人を恨んだ」ところでしょうか。
そんな人間らしさが良いですね。

歌も穏やかな雰囲気の中に寂しさもほんのりと含まれていて、静かに聞き入ってしまいます。


第8位
元は冷淡な科学者…メメモリの世界観では錬金術師ですが、自ら生み出したホムンクルスを我が子の様に愛するようになり…と言うバックボーンを持っているだけあり、歌も優しく愛に溢れています。

そしてその裏にこれまでの所業を悔いる気持ちも含まれていて、ただ暖かいだけではない深みがあります。

以前少しお話しましたが、私と似た研究テーマを持っていたので、共感も深いです。


第7位
とある錬金術師(メルティーユさんとは別人)に仕えていたメイドさん。

主人を護りきれず、またその主人がディアンさんを逃がそうとするも、その取り計らいにも気付かず機会を不意にしてしまった後悔が綴られた歌です。

それが切っ掛けで魔女になり、ネコ耳を得た二挺拳銃のメイドさんと言う、輪島クリティカルな姿になったようです。


第6位
トニカクカワイイで輪島の心を鷲掴みにしたトロポンさん。

このランキングの中でも気軽に聴けるタイプの曲ではないでしょうか。

メメモリ世界の魔女は迫害される立場で、何処かしらにそうした暗い感情が折り込まれているのですが、この曲は嘘の殻で辛い現実から守りたいと言う優しさが綴られています。


第5位
この曲は物凄いインパクトでしたね。
実はこの曲、メメントモリと言うゲームのテーマ曲でもあります。

アモールさんのラメントは曲は同じでも歌詞が違うのですが、どちらにしても神曲です。

メメモリのテーマ曲なので、宣伝広告にも使われているのですが、この曲が無かったら私はメメモリやってなかったでしょうね。
そのくらい魅力的な1曲です。


第4位
今現在の推しであるリルちゃんのラメントが4位とは意外でしょうか。
メメモリにはそれだけ名曲神曲目白押しと言うことの証左ですね。

リルちゃんにとっての宝物は妹のケルベロスちゃん。
その気持ちがこれでもか!と込められている暖かくて優しさに溢れた歌です。

あまりに壮大な歌で、映画のテーマ曲と言われても納得な出来です。


第3位



ゲームの進行上、初めての仲間になるモニカちゃん。
ラメントも早い段階で聴けるわけですが、タイトルのEtoileに続いて、この曲がまた私の肺腑を抉りとっていくわけです。

もう堪りませんね。


タイトル画面でもモニカちゃんですし、メメモリを代表する魔女のはずなのですが、何故かレアリティはN。
お願いしますモニカちゃんも進化させて下さい。
何でもしますから(何でもするとは言っていない)


第2位
輪島がソルティちゃんを養女に迎えることを決意させた1曲。

あまりの切なさに輪島が膝から崩れ落ちたと、後世の史実家達に語られることになります。

もうこの歌の良さは人間の言語では表現出来ない次元です。

こうした現象を良く語彙力と言いますが、端的に言うなら百聞は一見に如かずと言うしかありません。

聴けば分かります。


第1位
この曲は本当にただただ切ないですね(T-T)
白鳥の湖がモチーフになっているのですが、そのフレーズがまた切なさを掻き立てるので堪りません。

妹が全て、と言わんばかりのルナ姉さん。

魔女狩りから妹を守る為に自ら身を差し出すも、異端審問官の責め苦に耐えきれず、妹を恨み始めてしまった自身に絶望する悲しみが輪島の心も抉り廃人になった…と後世の史実家達が語ることになります。

正確にカウントしてはいませんが、この歌が一番聴いているような気がします。



結論としてはルナソル姉妹ヤバすぎる、と言うことになるのですが、如何だったでしょうか。

また推しとしても、この10名は僅差なので僅かな気の移ろいで推し変することもあり得る危ういランキングとなっております。


兎に角メメモリは絵と曲にガン振りしたタイトルですので、全部とは申しません。
絵で興味を引かれたキャラの歌を聴いてみる、くらいで充分にその魅力は伝わると思います。

それでメメモリ始めてみようと思いましたら、一緒に楽しめれば幸いです。

私はワールド47に居ますので、宜しかったら一声かけて頂けると輪島が喜びますw

それではまた。