リルちゃんはやはり可愛いですねw
ただこのままでは、扱いがわんころみたいになってしまいますがw
家事等は一通りこなせるようなので、嫁適性はかなり高め…なのでしょうか。
さて、久しぶりにメメモリの進行をご紹介していきましょう。
約40秒
直接ブログに貼り付けられるサイズですが、一応YouTubeを経由しております。
メメモリ動画は特にTwitter等で更新告知はしていないのですが、アリスギア動画より遥かに需要があるらしく。
動画収録の労力はアリスギアの方が100倍くらいかかっているのですが、中々に複雑な気分ですw
やはり尺が短い方が気軽に見られるとか、その様な理由なのでしょうか。
再生回数は兎も角、17-28はリルちゃんにとって避けられない戦いです。
相手はクリファの魔女になってしまった妹、ケルベロスちゃん。
リルちゃんの旅はケルベロスちゃんを助ける事が目標となっておりましたので、正に大願成就となりました(^-^)
ルナソル姉妹同様、リルちゃん達もこれからはまた仲睦まじく暮らせることでしょう。
ですが、最近は中々リルちゃんを活躍させるのが難しくなってきました。
と言うのもメメモリは攻撃が超優勢なバランスになっており、リルちゃんの様に長期戦、持久戦を目的としたキャラは現環境に沿わなくなっています。
なのでルーンで戦力の底上げを試みているのですが
武器側、攻撃向けルーンは大体内容は固まりつつあります。
魔力ルーンで攻撃力と魔法防御
防御貫通ルーンでダメージ強化
命中ルーンは無いと当たりませんw
これが3セット。
未装着枠にはそれぞれスピード、攻撃力、クリティカルから選んで埋めてみようと考えていますが、最優先はクリティカルでしょうか。
リルちゃんは両隣のキャラがスキルを使った後に動きたいので、スピードは弱めで事足りるはずです。
逆に両隣に置くアタッカーにスピードを盛って、それを超えない水準を目指すことになるでしょうか。
攻撃側のルーンは付ければ効果も実感出来るので、あまり迷わないのですが、困っているのは防御側ですね。
防御側のルーンはこれが3セットあるのですが、全く効果を体感出来ませんw
HPは被ダメージが1発300万、酷い時は600万を超えると言うのに、68000×3ヶ所で20万増やしても焼け石に水で、一撃でやられてしまいます(@_@)
物理防御力はPvPでは防御貫通ルーンで中和され、PvEでは純粋にステータス差が大きすぎて役を成していません(T-T)
防御力が無意味なら回避するしかない、と付けた回避ルーンも幾ら盛ろうが100発100中で当たりますw
命中ルーンは明らかに当たらなかったものが当たるようになるのですが、回避ルーンは避けられた試しがありません。
被弾すれば大概クリティカルになってしまうので、クリティカル耐性も付けてみましたが、やはりほぼクリティカルしています。
防御側のルーンにルーンチケットを使うこと自体が無意味なのか。
ルーンのLvは15まであるそうなので、盛り続ければ報われるのか。
せめて付けるなら効果の実感出来るものにしたいのですが…。
何か良いものはないのでしょうか。
それではまた。