メメントモリ、想像していたより凄いですね。
ステージを全てクリアするまではとても放置してられない雰囲気ですw
キャラの美麗さは昨日も記事にした通りですが、何より全キャラにイメージソングまで付けられていて、歌のイメージも込みでキャラを見ていくようになりそうなのですが、フルコーラスで4分程度…つまり一般的に流通している楽曲と同等の規模ですから、また驚きですね。
ロビーに5名まで貼り付ける事が出来るのですが、お迎えしている範疇でのお気に入りは、この5名でしょうか。
まずはモニカさん。
もう見た目だけで理由はご理解頂けてしまうかもしれないですねw
しかも歌がまた聞いてるだけで泣けてくる輪島キラーです(T-T)
武器は弓、スキルは回復と、要素としては完璧なのですが、如何せんレアリティが低すぎました(T-T)
最低レアリティのノーマル級。
ダブったキャラを重ねて限界突破することも出来ないので、やり始めた初日で既に戦力外通告せざるを得ませんでした(T-T)
二人目はオリヴィエさん。
こちらもご覧頂けただけで理由はお察しかもしれませんw
清廉潔白なお方なようで、穏和なところも魅力ですね。
現時点ではオリヴィエさんが私の戦力としては要となっています。
バッファーで、攻撃力アップやダメージカットで戦局がかなり安定しますし、攻撃自体も中々に強力で助かっています。
3人目はテオドラさん。
宿屋の看板娘だそうで。
やはり見た目で一目惚れですねw
レアリティがレア級なので、やはり戦力としては少し物足りないのが悲しいですね。
4人目はトポロンさん。
経歴が詐欺師と言うことで眉をひそめてしまいますが、所謂義賊的なタイプだそうで。
トポロンさんは兎に角、歌がお気に入りですね(^-^)
最後、5人目はアムレート様。
何でも女王だそうで、流石の気品に加えて剣の腕前も高く、アタッカーとして助けられています。
…と、今のところはこんな感じですね。
やはり歌の影響は大きく、見た目良くても歌の感性が合わないと、みたいな事も出てきています。
まだお迎えしていないキャラも多数居ますし、何より個別のエピソードも読んでないので、本当に好きなキャラが定まるのはかなり先になりそうです。
では最後はアリスギアに戻りまして、愛ちゃん強化月間。
約13分
反属性の要撃ケプリに挑戦し、見事撃破しました。
エリア2のサソリは時間切れが予想されましたので、初めから露払いは考えていませんでした。
作戦は功を奏し、ギリギリで突破出来ましたね。
ただ毎回スキルに近接武器の回復までほぼ使いきるような戦い方になっていますので、もう少し余裕が持てるようにしたいですね。
それではまた。