ずっと迷っていたせりにゃんの強化キット。
私のスタイルですと実弾キットが良いかと思うのですが、スキル関連は軒並みE弾なので総合的には重力キットだと無駄が無さそうな雰囲気もあり決めかねてきました。
ノーマル(出力寄り)とアナザー(放出寄り)、どちらをベースに使っていくかでも変わってくるので、何度か使い比べて結果を精査して結論を得るに至りました。
実弾キットで。
ベースはノーマルを採用。
戦法は通常射撃の頻度が過剰に高いので、実弾キットがよろしかろうとなりました。
さて、今日も今日とてマルチに打ち込んでいました。
お題は本日更新分の要撃フロストインバス。
主に焼夷、電撃の面々に挑戦して頂きましたが、かなり厳しい結果となりました。
クリア者は明日翔さんと楓さんのみ。
シャーリーさんはかなり善戦しましたが、露払いが間に合わず。
インバスなら露払いさえ終われば、そこからは無傷で勝ちの目も見えてくるだけに惜しかったですね。
主な敗因は亀での消耗でしょうか。
私は近接戦闘が病的に苦手で、恐らく大多数の隊長は、亀は良いカモだろうと思われますが、私はスナイパーで丁寧に処理しないと悲惨なことになります。
楓さんの高性能近接をもって初めて実現したとも言えるでしょう。
7分
今回は続くサソリまで露払い無しのガン攻めでやらせて頂きました。
そこでもののついで、と比較用に明日翔さんにも同じステージをやって頂きました。
10分
見比べると面白いくらい別物ですね。
最近は身内でソロマルチが流行りはじめてきまして、私もだいぶ刺激を受けています。
私もそうした戦闘記録を「明日翔と翔ぶ宙」シリーズとして残してきましたが、それは主に初クリア記念としてのもので、毎回ギリギリの戦いになっているはずです(@_@)
今やればかなり安定した攻略になっているので、明日翔さんの成長記録としての「明日翔と翔ぶ宙」があっても良いかと考えています。
また僭越ながら、それが新たにソロマルチへと歩み始めた皆様への参考資料にもなればと。
そんなわけで、しばらく動画が添付された記事が続くかもしれませんが、興味無いようでしたらスルーして頂いても問題ありませんので、宜しくお付き合い下されば。
それではまた。