
もう明日が最後の配信となるユージェネライブ。
本日コズミちゃんとのデュオがモアカさん最後の出演となります。
やはり仕事で頭からの参加は出来ませんでしたが、せめて最後に一目お会い出来て良かったと思います。
そしてアリスギアではアマ女フェアが絶賛開催中です。
お三方のエニグマも順次解放され、新衣装も華やかに。
地衛理さんはシックでありながら艶やかな装い。
ころちゃんも落ち着いた雰囲気で可愛らしく。
なでちゃんはやはり快活さを押し出したアクティブな印象ですね。
勿論皆様にプレゼントさせて頂きました。
やはりアマルテアの生徒さんはマドンナ的な存在ですね(^-^)
キャラとしては皆様、大好きでアマ女ハコ推しと言っても差し支えはないのですが、悲しいかな実際に使うとなると思うように行かないのがアリスギアの罪深いところです。
それはクオリアに如実に表れてしまいます。
なでちゃんの人柄はとても好印象でとても好意的に思ってはいるのですが「なでちゃんかい!?速い!速いよ!」
良く敵の攻撃に突っ込みます。
高機動そのものは苦手ではないのですが、地衛理さんと同様に近接距離を強いられると細かい被弾が嵩み、気付いたら大ピンチです。
そう言う点からすると、なでちゃんも地衛理さんも似た者同士と言えるのかもしれません。
よくよく思うと全員、近接手数型…所謂メレースタイルだと言う事に気付かされますが、ころちゃんは使いやすいですね。
メレーと言っても、かなり打撃力が高く、どちらかと言うと楓さんに近いですし、何よりカウンターで身を守れるのが助かりますね。
そんなわけで、そろそろチケットも溢れそうになっており、どこかで使いたい頃合い。
ころちゃんアナザーはしばらく前の、アナザー確定(ランダム)の折にお迎えしていますので、ここで限界突破すると、ノーマル共々1凸状態となりどちらをベースにするか悩ましくなります。
光里
「なら別のヤツ回せばいいじゃない」
ころちゃん可愛いので、これは仕方の無い事なのです。
結論から申し上げますと、ころちゃん総1凸時代が到来しました。
安定性のノーマルか、爆発力のアナザーか。
難しい判断を迫られています。
ころちゃんの明日はどっちだ!?
それではまた。