
#アクトレス語り のキャンペーンでQuoカードが当選しました(@_@)
アクトレス語りは毎日参加させて頂きましたが、明日翔さんの回はかなり熱を入れて語らせて頂きました。
正規の参加方法となるTwitterだけでなく、番外編としてブログでも語らせて頂きました。
むしろこちらが本番とも言えるくらいではありますが(@_@)
しばらく前にもOST3のサイン入りCDが当選した事がありましたが、また当たるとは思っておらず、通知が来た時はまさかと思ったものです。
もしこうした語りが運営の皆様の目に留まっていたなら幸いです。
さて、本日は琴村姉妹のファクターがお目見えとなりました。
朱音ちゃんは何とも不思議なスキル構成ですね。
普段のアグレッシブさはどこへやら。
これまでに無いディフェンシブな佇まいです。
50パッシブのインヴィシブルが最たるもので、大型がチャージを始めてもダメージ耐性とは、また極端ですね。
チャージを止め損ねる事を想定されているようで、朱音ちゃんとはにわかには信じられない効果ですね。
むしろ明日翔さんにこそ欲しいパッシブですw
SPは単発技になったようで、ランスチャージで突貫するものの様ですが、それなら得意武器もアナザーと同じ槍にしておいて頂きたかったですね。
ファクター単体ではどうにもチグハクに感じられ、エニグマは間に合わなかったようですが、ノーマルやアナザーの補完パーツ、エニグマでスキルだけ抜き取る用として作られたような印象です。
対する天音ちゃんは凄まじいですね。
SPはたまちゃんのトリックスターFを近接仕様にしたもののようです。
パッシブもこれまでの流れを継承して、防御回復に重きを置いたものとなります。
内容を見るにノーマルを正統進化させたような印象ですね。
朱音ちゃんがディフェンシブに方針転換したなら、天音ちゃんはアグレッシブになっても良かったのではないかと思うところでもあります。
天音ちゃんもエニグマが実装されてからが本番ですが、こちらはアナザーSPもファクターSPも回復&攻撃が同時に出来ますし、パッシブも選り取り見取り。
どうビルドするか相当に迷いそうですね。
こうして並べてしまうと、天音ちゃんと朱音ちゃんでかなり格差が生じてしまったように感じます。
ガチャについては今日は避けて、日を改めたいと思います。
それではまた。