今日は久しぶりの休日。
たまの休日ですから、のんびりアリスギア。
エイプリルフールの1日限定企画と思いきや、11日まで遊べるそうです。
何の説明も無く、操作方法から手探りでやっていきましたが、80万程度が限界みたいです。
尚、今晩放送されたシュー大祭で「このミニゲームが1日限り」と思わせた事がエイプリルフールの「嘘」だったとの暴露がありましたw
そのシュー大祭で新たなゲームモードの企画も発表されましたね。
180秒タイムアタック。
正直、これは私にとってはかなり厳しいコンテンツです。
皆様もご存知の通り、私はフェアリーハート隊を率い、回復による持久戦を得意としています。
敵の攻撃を捌き、捌ききれなかった分は回復でカバーしつつ、後の先を取る返しから打点を取っていくので、どうしても時間のかかる戦法です。
ですがそれではいけない、そんな現状から脱却したい、そんな思いから輪島新チームは結成されました。
より攻撃的に。
速やかに戦闘を完了させるべく、楓さんとたまちゃんを起用しました。
つまりこのタイムアタックは新チームの試金石として、うってつけとなるコンテンツでもあります。
ですが現実は厳しく。
ケルベロスを倒しきれず180秒が経過してしまいました(T-T)
楓さんとたまちゃんは頑張って下さいましたが、これに限っては明日翔さんが完全に足を引っ張っています。
ですが明日翔さんは絶対エース。
全てのアクトレスの頂点に立つ存在です。
私の編成から明日翔さんが抜ける。
それだけは絶対にあってはならない事です。
今までもそうやって、手に手を取ってやってきました。
そしてそれは今後も変わりません。
となれば策を練るしかありません。
楓さんはSPをファクターからアナザーに。
たまちゃんもSPはファクターからノーマルに。
回復は明日翔さんのパッシブだけで足りそうなので、瞬間火力を求めて変更しました。
明日翔さんも念の為SPをカラドリウスに変えましたが、それよりも装備の見直しとしてHPキットのものから、焼夷や実弾キットのものに持ち換えました。
約6分
それでも易い道程ではありませんでした。
楓さんは流石の攻撃力で、出番はきっちりこなしてくれました(^-^)
たまちゃんはもう少し立ち回りの改善が出来そうですね。
そして明日翔さんはらしからぬ無理攻めを強いられるので、かなり被弾が嵩んでしまいましたが、何とかギリギリで全撃破となりました(^-^)
ぶっちゃけると明日翔さんのところにイツリンかファティマ姫を入れた方が多分楽ですw
取り敢えずのところ、輪島新チームの成果は得られたので、次からは色々な編成でも試してみたいですね。
それではまた。