先程、スマホの画像管理アプリから初めてプッシュ通知が届いたのですが、これはどう言うことでしょうか。

このアプリ、今の今までだんまりを決め込んでいたと言うのに、唐突に5年前の アニメジャパン の、バトガの記憶を掘り起こしてくるとは。


このスマホ、持ち主に寄り添う機能でも付いているのでしょうか。

ですが時代は移ろい、私は成子坂製作所に身を寄せ、隊長として今を生きています。

バトガ公式も7周年を目前としながら、いまだ沈黙を貫いています。

同人イベントのオンリーも、このコロナ禍で参加サークルは激減。
細々と続いてはいるようですが、かつての隆盛も今は昔。

これぞ正に諸行無常だと思い知らされます。

そう言えば、スマホを買い換えた際にアプリも再インストールしていくわけですが


バトガの入れ直しは…しませんでした。

前のスマホからは頑なに消さずに残していましたが、それはアプリにキャッシュが残っていたからです。

キャッシュの無いバトガは、正に仏作って魂入れずの状態で。

心美ちゃんと歩んできた道程も思い出も、何もかもが空っぽの、バトガの形をした器だけの状態。

それは遺骨の無い墓標のようなもので、あまりにも空虚な存在に感じられます。


そんな日でも私はアリスギアです。


何故かこちらでも期せずして詩穂さんマルチが発生する一幕もあり、やはり今日はバトガの日のようなものだったのだろうか、と深く考えてしまうところです。


また新たに手に入れた来弥さん専用シェルに期待して開けてみたら、中身はトップスでした。


いきなり被りと言う仕打ちに輪島の悲しみは有頂天に達し、全輪島が涙したと後世の歴史書に記される事になったとかならなかったとか。

来弥さんのアナザーギアはかなり改修されているようですから、早く試してみたいのですが中々上手くは行きませんね。

特にショットはかなり強力になる事が見込まれますので、何卒早めに…と祈るばかりです。

今日は残業が酷かったので、お話出来るのはこんなところでしょうか。

明日はブルアカのメインシナリオも更新されていますし、再開した聖剣3も進めたい。
勿論アリスギアはアリスギアでクオリアを稼ぎたいですし、特殊宙域作戦もあり。

どれを優先するべきか、迷ってしまいますね。

それではまた。